
基本配布分(?)の課金ポイント30Rt(300円分)で、課金武器を新調してみたんですよ↓
あ、これなんかよさそう。クリムの初期武器(オートビームライフル)より微妙に弱い数値だけど、2wayで2倍あたれば強いでしょ。外見もシンプル・イズ・ベストな感じで好きだし。
↑こんな感じで。

・・・と思って買ったら騙されました。お金返して!

ちょっと分かりにくいのですが、直線状に飛んでいくはずの弾が時々斜め弾道になる(3回に1回)ってだけでした。痺れさせたりみたいな特殊効果も特になし。
というか、発射音が静かでヒットエフェクトも無いので、雷というより雪をぶつけてる感じがする。アサシン用の氷弾丸みたいな。
あ、ちなみにダメージ属性はビームらしいです。

こんな感じに2wayするのかと思ってました。
(ロックオンなしで撃つとこうですが、敵を狙って撃つと斜めミサイルも敵をホーミングして落ちていきます)

というか、サイバーステップ謹製のクソ乱数で跳ねまわるので、いまいち信用できないのですが・・・。
(10%あたるガチャ金色は1割も当たらないのに、90%強化はふつうに失敗するし。ガチャ被りのメリットが特にないゲームだけどダブりまくるし)
サンダーシューターは、ホーミング弾じゃない割に弾の速度が遅いのに加えて、斜め弾道は着弾までが遅れるし、逃げる敵を追いかけるのには致命的に向かない感じです。(´・ω・`)ダメじゃん
むしろ、いいとこあるのかな?カクタスクエのひょろ長いサボテンにダメージが入らないバグっぽいのまであるし。弾が消えてるの?
魔法陣が出る屈折点で狙い直すので、敵がショートダッシュで避けようとするとタイミングがずれて当たる・・・なんてこともあるかもしれませんが、1発1発があまり痛くない連射タイプの武器なのでそもそもミスマッチが酷すぎるんじゃないかと思いました。

Bブラストレールガンというのも買ってみました。
レールガンとか爆発とか書いてあるけど、ダメージ属性はビームらしいです。

緑っぽい爆発が目に優しいですね。

というか、近距離の動きまくる敵に当たらん(´・ω・`)
0.6秒くらいチャージして4連射するのですが、敵のタイミングに合わせるのは難しいし、弾の速度もホーミングなしの中ではそれほど早くもないし。
着弾すると直線状に貫通しながら爆発するみたいなので、味方のダンゴの中にいる敵にもダメージ入るのが利点ですかね。
もちろん敵のダンゴにもまとめてダメージ入ります。

おお当たった! ダメージしょぼい!
ワンダービットの攻撃も同時に入ってるっぽいけど、どっちのダメージだろう。

とりあえず強化してみました。
痛いのは嫌いなのでグレートリーチ(射程+15%)を3つ重ねます。

かなり届きますね。レイドボス戦闘が便利になりました。

というか、NPCにはガシガシ普通にダメージ入って楽しいです。
遠くから一方的に撃つと強い(真理)


サンダーシューターの方も強化してみました。
フォース(威力+3%)、ハイシューター(射程+10% 速度+10%)、おまけにパラライズ(スタン係数+50%)
元の威力が低いので、フォース(cost+10 威力+3%)とグレートフォース(cost+40 威力+9%)の伸び値が同じとかいうクソゲ―(´・ω・`)
そして、速度のほうも、斜めに跳ねる弾はあいかわらず遅く感じました。ほんとうに早くなってるのかなこれ?
なお、敵がスタンしてる姿を見ることはなかった・・・。