2021年04月26日

コズミック: エリア切り替えがカオス過ぎて頭に入ってこない

┌────────────────────┐
│ユニオンエリア(BRD/DOS/WIZ)         ┝━━┓
└─┰──────────────────┘    ┃
    ┃    【F3キー】アリーナ                       ┃
    ┃    ・クラン                                ┃
    ┃    ・ランキング                            ┃
    ┃    ・エンジェルコイン交換所                 ┃
    ┃    ・ユニオンコイン交換所                   ┃
    ┃    ・クランコイン交換所                     ┃
    ┃                                          ┃
    ┃            ┌───────┐            ┃
    ┃  ┏━━━━┥リゾートエリア   ├→→→      ┃
    ┃  ┃        └───────┘      \    ┃
    ┃  ┃            【F3】アリーナ          ↓   ┃
    ┃  ┃            ・ジュークボックス       ↓   ┃
┌─┸─┸────┐                    ┌───┸───┐
│セントラルエリア   ┝━━━━━━━━━━┥エンジェル学園 │
└─┰─┰────┘                    └─┬─┬───┘
    ┃  ┃    【F3キー】アリーナ               ↓  ↓    【F3キー】アリーナ
    ┃  ┃    ・ミッション(AF基地)             ↓  ↓    ・ミッション(AF基地)
    ┃  ┃    ・チューンアップ                 ↓  ↓    ・クエスト(グラウンドエリア)
    ┃  ┃    ・エンジェルコイン交換所         ↓  ↓    ・チューンアップ
    ┃  ┃    ・アリーナコイン交換所           ↓  ↓    ・エンジェルコイン交換所
    ┃  ┃    ・アワードコイン交換所           ↓  ↓    ・アリーナコイン交換所
    ┃  ┃    ・デラックスコイン交換所         ↓  ↓    ・アワードコイン交換所
    ┃  ┃    ・混沌コイン交換所              ↓  ↓
    ┃  ┃                                  ↓  ↓
    ┃  ┃  ┌────────┐          /    ↓
    ┃  ┗━┥グラウンドエリア   │←←←←←      ↓
    ┃      └──┰─────┘                ↓
    ┃            ┃    【F3キー】クエスト         ↓
    ┃            ┃    ・チューンアップ           ↓
    ┃            ┃    ・クエストコイン交換所     ↓
    ┃            ┃    ・因果コイン交換所        ↓
    ┃            ┃    ・欲望コイン交換所        ↓
    ┃            ┃    ・結晶コイン交換所        ↓
    ┃            ┃    ・素材ポイント交換所      ↓
    ┃            ┃                          /
┌─┸──────┸──┐                  /
│エンジェルフォース基地   │←←←←←←←←←
└───────────┘
      【F3キー】ミッション
      ・チューンアップ
      ・ミッションコイン交換所

 ロビーの繋がりがワープ装置ばっかりで地形が謎なので、地図っぽいものを作ってみました。

 一方通行のワープも多いみたいだし、どこに何があるのかめちゃくちゃ分かりにくい。


 対戦部屋や狩り部屋(?)に入るためには、特定のエリアで【F3キー】または【ESCキー】のメニューから選びます。特定のエリアの特定のNPCに話しかけないと使えない機能もあります。



cbuni コズミックアーク

 個人用転送装置でも持っているのか、敵も味方もテレポートしまくりのヤバイ世界ですが、SF小説に出てくるダイソン球やリングワールドみたいなのがいっぱいある世界観らしいです。




cbuni ブレイダンエリア(ユニオンエリア)
ユニオンエリア(BRD所属だとブレイダンエリア)

 MAPの左下にエンジェル学園、右下にセントラル。(いきなり左右反転してるけど気にしない)

 キャラを作って最初に出てくるロビーです。比較的軽いので、ここからアリーナに参加してます。チューンアップしたいときは学園へ。



cbuni セントラルエリア cbuni セントラルエリア

セントラルエリア

 MAPの上の方にユニオン(BRD/DOS/WIZ)、左の方にグラウンドとエンジェル学園、右の方にエンジェルフォース基地とリゾート。(左右どころか上下反転してる?)

 人がいっぱいいて低スペだとエリア切り替えに時間がかかります。



cbuni エンジェル学園 cbuni エンジェル学園(上の方)
エンジェル学園

 MAPの左にユニオン(BRD/DOS/WIZ)とエンジェルフォース基地、右にグラウンド、下にセントラル。MAP切れてるけど上の方にもセントラル。(もう位置関係ないんじゃないかな?)

 セントラルよりはましだけど人が多いです。

 というかすごい名前ですね。傭兵学校みたいなやつらしいです。



cbuni エンジェルフォース基地 cbuni エンジェルフォース基地(神官の小話がめちゃ長くてMAPが見えない)
エンジェルフォース基地 わざわざMAP表示の操作してるのに三神官の小話がMAPを隠す。全エリア出てきてウザい。そして長い。話の合間くらいはMAPを見せるべき。

 MAPの上の方にグラウンドとセントラル。

 ミッション(単発っぽいNPCストーリー)をやるならここ。重いセントラルを経由しないと他エリアに行けないので不便。

 これもすごい名前ですね。ファンタシースターに出てくる民間軍事会社(リトルウイング)的なやつっぽい。



cbuni グランドエリア
グラウンドエリア

 MAPの下の方にセントラル、右下にエンジェルフォース基地

 クエスト(長丁場のmob狩り)をやるならここ。基地と同じく不便。



cbuni リゾートエリア
リゾートエリア

 MAPの左にセントラル、右にエンジェル学園。

 特に何もないので軽いです。ジュークボックスが時々ボリューム壊れてうるさいです。アクセスは微妙。一応、一方通行だけど学園に行ける。
posted by ワルキューレ at 18:18 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2021年04月23日

コズミック: A.L.E.クリムローゼ

cbuni A.L.E.クリムローゼ cbuni A.L.E.クリムローゼ

 念願のA.L.E.クリムローゼを手に入れたぞっ

 混沌戦(レイドボスっぽいやつ)1回参加するとコイン2〜3枚もらえるので、70回くらいハムハムした計算です。



cbuni A.L.E.クリムローゼ cbuni A.L.E.クリムローゼ

 さっそく緑にしてみる。



cbuni A.L.E.クリムローゼ cbuni A.L.E.クリムローゼ

 こんなものかしら(´・ω・`)



cbuni A.L.E.クリムローゼ

 どういう機体かよく見てなかったけど、TECステータス依存のビーム剣「クリムエッジ」を最初から持ってました。

 背中のブースターも無印クリムにはない要素で、マウス右クリ操作でブースター突進して、マウス右クリ操作で剣で殴るらしいです?(´・ω・`)?



cbuni A.L.E.クリムローゼ

 背中のブースターを使うとブーストゲージが回復するので、わりと飛び回っていられます。空中ダッシュとは別枠で加速できるため生存能力が高いです。

 エアループなど(空中ダッシュアクション)を連打すると回復が追いつかずに地面行きですが。



cbuni A.L.E.クリムローゼ

 レベルアップ時に選ぶカートリッジの内容も、クリムとは微妙に入れ替わってます。

 アップフォース(通常飛行時、自身の飛行高度限界まで徐々に高度が上がる)を取ると、陸戦の近接キャラに対してはナチュラルに有利です。

 しかし、天井の低い場所でカメラが埋まって大変なことに。(´・ω・`)扉も潜れないし

 こういう場所ではフロートダッシュ(地上ダッシュアクション)を使うといいのですが、カートリッジをケチって取ってなかったり、チューンアップ限界までやってWLKステータスが1だったりすると大変なことに・・・。




cbuni A.L.E.クリムローゼ

 さっそく剣で殴ってみたのですが・・・なんかスカってる・・・?

 (´・ω・`)直前に撃ったサンダーシューターのダメージは入ってるのに。

 足を止めて殴り合うタイプじゃなくて、敵を貫通する近接攻撃というか、剣を振りながらすり抜けるタイプなのですが・・・どうも攻撃判定はビームの衝撃波にあるらしく、気持ちいいほどスカっと外れます。衝撃波の流れ弾も射程が短いので、あまり巻き込めません。

 サービス終了したコズミックブレイク2で、「ゼロさん直伝の〜」って空中コンボが好きだったのですが、ちょっと違う感じで残念ですね。



cbuni A.L.E.クリムローゼ


cbuni A.L.E.クリムローゼ

 あれ・・・ダメージ交換ってレベルじゃないぞ・・・(´・ω・`)あれれー

 A.L.E.クリムの近接攻撃は、剣を3回振るコンボと、ブースター突進から1回だけ剣を振るコンボの2種類があります。1段コンボは間合い調整がシビアで、3段コンボはターゲットをずっとAIMしていないと明後日の方向に跳ねまくって制御不可能になるので大変です。敵が大勢いるところで逃げ回るにはいいのですが・・・。しかし、止めを刺す能力には乏しいから難しい。

 マウス左クリックにも近接攻撃を割り振って、2種類の挙動を使い分けたりできればよかったのではないかと思いました。ソードカッターすり抜けとか左クリでいいでしょ(´・ω・`)



cbuni A.L.E.クリムローゼ



cbuni A.L.E.クリムローゼ

 回復所の常連です。もうベッドから撃てたらいいんじゃないかな?



cbuni A.L.E.クリムローゼ

 思うに、A.L.E.クリムローゼというのは、ブースターが綺麗なネタキャラって感じなのかも。それをいったらクリム自体ネタ枠かもしれないけど。

 ブースターのリキャストが微妙に優秀だから、剣を外して射撃オンリーにすれば戦えそう。エアループのカートリッジ無いけど。

 無印クリムと大きく違うのは、半分以上ロボなので手足をバラせる(ぎゃああああ)優秀なロボ手足を(ぎゃああああ)いや怖いでしょ(´・ω・`)せっかく綺麗な手足が(ぎゃああああ)(´・ω・`)まあいいや。



cbuni A.L.E.クリムローゼ

 (´・ω・`)ぶーすたーきれい



cbuni A.L.E.クリムローゼ

 どうでもいいけどキャラの声が無印と違うからなんか違和感がー。

posted by ワルキューレ at 01:30 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2021年04月21日

コズミック: サンダーシューターとBブラストレールガン

cbuni サンダーシューター

 基本配布分(?)の課金ポイント30Rt(300円分)で、課金武器を新調してみたんですよ↓

 あ、これなんかよさそう。クリムの初期武器(オートビームライフル)より微妙に弱い数値だけど、2wayで2倍あたれば強いでしょ。外見もシンプル・イズ・ベストな感じで好きだし。

 ↑こんな感じで。



cbuni サンダーシューター

 ・・・と思って買ったら騙されました。お金返して!

 ちょっと分かりにくいのですが、直線状に飛んでいくはずの弾が時々斜め弾道になる(3回に1回)ってだけでした。痺れさせたりみたいな特殊効果も特になし。

 というか、発射音が静かでヒットエフェクトも無いので、雷というより雪をぶつけてる感じがする。アサシン用の氷弾丸みたいな。

 あ、ちなみにダメージ属性はビームらしいです。



cbuni ガシマAM2(腕内蔵の2wayミサイル)

 こんな感じに2wayするのかと思ってました。

 (ロックオンなしで撃つとこうですが、敵を狙って撃つと斜めミサイルも敵をホーミングして落ちていきます)



cbuni サンダーシューター

 というか、サイバーステップ謹製のクソ乱数で跳ねまわるので、いまいち信用できないのですが・・・。

 (10%あたるガチャ金色は1割も当たらないのに、90%強化はふつうに失敗するし。ガチャ被りのメリットが特にないゲームだけどダブりまくるし)

 サンダーシューターは、ホーミング弾じゃない割に弾の速度が遅いのに加えて、斜め弾道は着弾までが遅れるし、逃げる敵を追いかけるのには致命的に向かない感じです。(´・ω・`)ダメじゃん

 むしろ、いいとこあるのかな?カクタスクエのひょろ長いサボテンにダメージが入らないバグっぽいのまであるし。弾が消えてるの?

 魔法陣が出る屈折点で狙い直すので、敵がショートダッシュで避けようとするとタイミングがずれて当たる・・・なんてこともあるかもしれませんが、1発1発があまり痛くない連射タイプの武器なのでそもそもミスマッチが酷すぎるんじゃないかと思いました。





cbuni Bブラストレールガン

 Bブラストレールガンというのも買ってみました。

 レールガンとか爆発とか書いてあるけど、ダメージ属性はビームらしいです。



cbuni Bブラストレールガン

 緑っぽい爆発が目に優しいですね。



cbuni Bブラストレールガン

 というか、近距離の動きまくる敵に当たらん(´・ω・`)

 0.6秒くらいチャージして4連射するのですが、敵のタイミングに合わせるのは難しいし、弾の速度もホーミングなしの中ではそれほど早くもないし。


 着弾すると直線状に貫通しながら爆発するみたいなので、味方のダンゴの中にいる敵にもダメージ入るのが利点ですかね。

 もちろん敵のダンゴにもまとめてダメージ入ります。



cbuni Bブラストレールガン

 おお当たった! ダメージしょぼい!

 ワンダービットの攻撃も同時に入ってるっぽいけど、どっちのダメージだろう。



cbuni Bブラストレールガン(射程+15% +15% +15%)

 とりあえず強化してみました。

 痛いのは嫌いなのでグレートリーチ(射程+15%)を3つ重ねます。



cbuni Bブラストレールガン

 かなり届きますね。レイドボス戦闘が便利になりました。



cbuni Bブラストレールガン

 というか、NPCにはガシガシ普通にダメージ入って楽しいです。

 遠くから一方的に撃つと強い(真理)



cbuni Bブラストレールガン



cbuni サンダーシューター(威力+3% 射程+10% 速度+10% スタン係数+50%)

 サンダーシューターの方も強化してみました。

 フォース(威力+3%)、ハイシューター(射程+10% 速度+10%)、おまけにパラライズ(スタン係数+50%)


 元の威力が低いので、フォース(cost+10 威力+3%)とグレートフォース(cost+40 威力+9%)の伸び値が同じとかいうクソゲ―(´・ω・`)

 そして、速度のほうも、斜めに跳ねる弾はあいかわらず遅く感じました。ほんとうに早くなってるのかなこれ?

 なお、敵がスタンしてる姿を見ることはなかった・・・。

posted by ワルキューレ at 21:07 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

コズミック: エスカゴットでダムツリー

cbuni エスカドットでダムツリー

 ・・・ん、間違ったかな?



cbuni エスカドットでダムツリー

 できた(´・ω・`)

 見よ、この擬態力!

 勢力アリーナにまちがってこれで入っちゃったときも、何度か攻撃の手が止まって相手は去っていった!ぞ!



cbuni エスカドットでダムツリー

 光合成のパワーでミサイルを発射するぞ!たぶん。

 ミサイルも緑か茶色に塗装できればよかったのに。



cbuni エスカドットでダムツリー

 オレンジ色の三角形のライトカラーも黒くしたほうがいいかしら。しかしこれがなくなったらのっぺりしそう。



cbuni エスカドットでダムツリー

 マルチロックでぽぽぽぽーんするの好きです。アルバトレオスのぶわわっと発射するミサイルも良い。

 ゴミクッズブレイクさん、わりと改心したっぽくて、運営の牙がまだ見えてきませんね。すっかり堪能しちゃってます。安心しきったところでズドンとかされそう。けど、ニパ子コラボでガチャなし課金要素をぶっこんできたし、微課金ユーザーもそれなりに保つかも・・・?

posted by ワルキューレ at 16:25 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2021年04月16日

コズミック: Youは何しにコズミックブレイク?

cbuni ブレイダンエリア

 サイバーステップというと、βだけやって爆死を見守るイメージなのですが。(課金の桁が文字通り違ってドン引きしたのは当時の話。最近のソシャゲとは同列かも)

 βテストは存在を忘れていたので、クリムでロビーをぶんぶん飛び回りたくてインストールしてみたわけです。サービス初日も逃して2日後に。



cbuni ブレイダンエリア

 高いところに登ろうとなんとか頑張っている途中。



cbuni ブレイダンエリア

 できた!




cbuni アリーナ(30 vs 30) cbuni アリーナ(30 vs 30)

 ゲームを始めて1時間ほど。

 ロビーで遊んでるだけでは何なので、適当に見つけた対戦部屋を何試合か観戦したあと、入ってみました。

 ノートPCのオンボードなので、エリア切り替えがめちゃくちゃ重いです。ゲームが始まってしまえば意外と軽いのですが(ガレージ等のマウスカーソルだけは結構重い。ソフトウェアカーソルでしたっけ)



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 死にまちた ピンクの爆風(回復フィールド)がゆるキャラみたいでかわいい。

 誰にやられたのかよくわからん(´・ω・`)

 アルファベットの名前だらけで本当によく分かりませんが、この部屋はNPCなしだったはず・・・。



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 1キャラ目爆死の出撃待ち。

 これは酷いスコアですね。



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 2キャラ目ギリギリ瀕死で試合終了です。

 なんかMAPがよく見えてなくて、押し込んでくる敵に気付かなかったっぽい。



cbuni アリーナ(30 vs 30) cbuni アリーナ(30 vs 30)

 ゴチャっといっぱい出てきますが、重要な情報はあまりないようです。

 ちなみに変なアイテムはだいたい強化素材。アイテム欄の空きは気にしなくていいゲームです。

 確認ボタンをクリックしないと進まない。どのボタンを押せばいいのか見分けにくい。グレーアウトしないまま非アクティブ化するボタン群。コズミックブレイクらしい腐れインターフェースは十数年前のCB無印と変わらず。今となっては懐かしいです。鬼斬のαテストだったかでもインターフェースの要望出したけど変わることはなく、そういう会社なんだなと当時は思い知らされました。この独自のUIを固持する姿勢はなんなんでしょうね? もうそれでいいから、確認ダイアログを閉じるときくらいはESCキーを使わせてほしいのですが。



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 リザルト画面は、自分が一番いい成績にみえる並べ替え機能がついた親切設計です。

 分かりにくいので、グラフを付けてみました。

 これは酷いスコアですね(´・ω・`)

 30人 vs 30人のはずだけど、なんで61位まであるんだろう・・・?




cbuni アリーナ(30 vs 30)

 次の対戦。

 やることだんだん分かってきたぞ! って思ったら、クリムさん開始早々に死す。

 なんかすごい連射するミサイルにやられてあっという間でした。



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 2キャラ目リリレインは、結構粘りました。

 でも、自陣近くまで攻めてきた陸戦ロボの近接ぶんぶんから逃げていたら、どこかからめちゃくちゃミサイルが飛んできて死亡。



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 これも酷いスコアですね(´・ω・`)マイナスとは・・・。

 この手のゲームはスクリーンショットがリザルト画面だらけになる。傍から見ると一番つまらない画像のはずだけど、ついつい記録してしまう。



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 3キャラ目も無事死亡。マイナス。



cbuni アリーナ(30 vs 30)

 で、リザルト画面。

 分かりにくいので、グラフを付けてみました。

 スコア61位!

 どうでもいいけど、アルファベット名と繁体文字のチャイニーズと、たまにハングル文字の名前が多くて、カタカナ名やひらがな名は殆どいません。ゲームサーバの所在も、チャンネル01と02がAsia latency、03と04がAmerica latencyとあるので、香港か台湾か韓国かどこかにあるのでしょう。外国にサーバ置くの止めてほしい。



cbuni レベルアップ

 とりあえずレベル0だったのを上げることに・・・・。



cbuni レベルアップ

 これもよく分からないシステムです。

 レベルアップで強さは変わらず、レベルごとに1枚ずつ選ぶカートリッジの効果で強くなっていくらしいです。あと強化素材を集めてチューンナップという前作で悪名高かった沼システムでステータスを40にする(今作はマイルド路線?)

 そもそも対戦ゲームにレベルは不要では? って話もありますが、レベルのある対戦ゲームもそれなりに存在するので、利点あるのかも。(時間を浪費させる要素として)
posted by ワルキューレ at 20:26 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2021年04月15日

コズミック: 【混沌】のコイン交換所が見つかりにくい件

cbuni 【混沌】のコイン交換所

 なにか罰ゲームか、間違い探しのごとく全エリアを探し回りました。

 これ見つからないでしょう(´・ω・`)

 セントラルエリア、コイン交換所の巨大NPCが並んでいるお立ち台・・・からちょっと前の方です。



cbuni 【混沌】のコイン交換所

 鬼斬コラボクエっぽい雰囲気だし、ひょっとして常設じゃないのかな?? シーズン1限定みたいなことは書いてないですが。


cbuni 【混沌】のコイン交換所

 これ欲しいです。混コイン180枚との交換。今50枚くらい。けっこう大変そうです。
posted by ワルキューレ at 21:26 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2021年04月10日

コズミック: コズミックブレイク・ユニバーサル

cbuni コズミックブレイク・タイトル画面

 豚用のゲームがサービス開始してました。

 サービス終了してSteamプラットフォームにした意味がよく分かりませんが、全部リセットしたかったんですかね?



cbuni ロボセレクト cbuni チュートリアル

 初期キャラ3体を選択。基本的には無印っぽい武骨さです。


 クリムカワイイヤッター!

 リリレイン。丸ノコ飛ばしてくるウザい水色です。今作では近接吹っ飛ばしが無いらしくあまりウザくないです。

 (そういえば綾波レイさんとGGOシノンさんを合わせたみたいな初期キャラは解雇されたのかな?)

 ジーク・・・知らない人ですね。キックの人だったかな?

 (´・ω・`)まあこれでいいかしら


 ちなみに、人間顔のキャラはSサイズなので大型武器が装備できず、ロボ顔は当たり判定がデカいけどカスタマイズ自由で強い武器が持てるって感じです。空戦Lサイズのロボが初期キャラでは使いやすいらしい。



cbuni 勢力リザルト 勢力選択

 で、コズミックブレイクの世界では、3つの勢力がふわっとしたよくわからない理由で争ってるのですが。

 選ばされます。

 英知(WIZ)勇気(BRD)剛力(DOS)の三択です。

 ちなみに、豚用の勢力はWIZっぽいです。ピンクの女神官の声芸がいい感じでした。ダブルスコアとかヤバイでしょwww(´・ω・`)

 私は前世でBRD所属だった縁でBRDを選んだのですが、微妙に最下位ですね。緑も愛して!!



cbuni 勇気のアーク・ブレイダイン

 ドドーン。ああ、昔こんな人いました。BRDの首魁は黄色い人じゃなくて、緑のロボ英霊さんです。

 それはともかく、クリムローゼの後ろ姿が奇形を脱してちょっと美人な感じになってる〜? CB1とCB2でフュージョンしたっぽい。



cbuni 勇気のアーク・ブレイダイン

 人気なさそうな黄色い神官。黄衣というとハスターとニャル子さんか・・・。

 どうでもいいけど、ハーメルンのバイオリン弾きって漫画に愛の勇者ライエルっていましたよね。本当にどうでもいいけど。





cbuni コズミックブレイク・スキン編集 cbuni コズミックブレイク・スキン編集


cbuni コズミックブレイク・スキン編集 cbuni コズミックブレイク・スキン編集


cbuni コズミックブレイク・スキン編集 cbuni コズミックブレイク・パーツ単位ペイント

 スキン編集と、ペイント編集。

 スキンはPNG画像でセーブ・ロードできるので、お絵かきツールで改造するといいとおもいます。

 ペイントは何かバグってるようで、剣しか色が変わりませんでした。





cbuni セントラルエリア・プレゼントコード受付 cbuni セントラルエリア・プレゼントコード受付

 プレゼントコード受付です。適当に打ち込めばいろいろ貰えます。

 セントラルエリアが込み合ってて外国人チャットがすっごい。



cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
cbu2021svy                     旧コズミックブレイクのユーザーID

 アンケ報奨と、前作コズミックブレイク。

 ゲームIDそのまんま入力なのでちょっと怖いのですが。サービス終了したアカウントの情報をまだ持ってるっぽい。



cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
hachima2cbuni                   chimaki2cbuni

 はちま起稿というブログのコラボらしいです。

 記事の方でコズミックブレイクのことを「たしか去年●んだのでは・・・。」とか言っててコーヒー吹いたw



cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
toreba2cbuni                    CBU24LUTLZ


cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
chanmama2cbuni                  CBU2YRDALQ


cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
CBU2QGVSA8                   CBU249V432


cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
CBU2A64MNA                   CBU2KKQHB2

 動画配信のコラボっぽい。他にもまだあるかも。

 こういうのって盛り上がるかどうか謎なところがありますが、普段からゲーム配信やってる人なら変なミスしないでしょうし、バイトの配信スキルに社運を賭けるよりは良いと思います。

 コラボの旗も、お金かからなそうな割に特別感ありそう。ゲーム内アイテムだし。



cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
c21cbuni                     getamped2cbuni2020


cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
gax2cbuni                     onigiri2cbuni

 運営の別ゲームの旗。操作性はけっこう好きでした。CB2くらいが一番好きなのですが。



cbuni プレゼントコード

 おにぎりって、やっぱり鬼斬かw

 いつの間にかPS4とXbox OneとPS VitaにMMORPGを展開してるようですね。PC版のβテストでは滅茶苦茶だったので、あれをコンシューマに出したのかとびっくりしました。でもロボゲーは当たりにくいので、キャラものの方が安パイなのかも。





cbuni コズミックブレイク・ファンアート cbuni コズミックブレイク・ファンアート

 ローディング画面でユーザー投稿らしきイラストが出ます。ノートPCのオンボードでやってるので、しばらく見てます(´・ω・`)

 眼帯で黒い服の、これ何のキャラでしたっけ。



cbuni コズミックブレイク・ファンアート

 ボロマント被ってるロボットってかっこいいですよね。





 2021年4月21日 追記

 一部のプレゼントコードがもう期限切れになってるらしいです。微妙にケチぃ。こういうのって遅れて始めた人が損した気分になる地雷要素のような気がする。

cbuni プレゼントコード cbuni プレゼントコード
CBU2VSSBKN                   CBU2H3V47Q


cbuni プレゼントコード
CBU26AC7FC

 失効すると単なる入力ミスと区別つかなくなるらしい。




 2021年5月2日 追記

cbuni プレゼントコード cbuni ママレイン
lilichangcup

 ママレインというキャラが貰えるようです。



cbuni ママレイン cbuni ママレイン

 誰かユーザーがスキンエディット機能で作ったのかと思っていましたが、プロの犯行だった模様。さすがによくできてますね。聞こえにくいけどキャラボイスも入ってるっぽい。配信は長いので少ししか見てませんが、盛り上がってるなら他の配信者キャラも作ればよかったのに。

 前のイベントでは、ゲリラ的にやってたイベント対戦に参加したひとだけアクセサリーを貰えるとかいう非常にアレな感じの憎しみ枠でしたが、今回はプレゼントコード入力で後から知った人でも貰えます。



参考リンク
https://wikiwiki.jp/cosmic/cbuni/PresentCode cbuni/PresentCode - コズミックブレイク Wiki*





posted by ワルキューレ at 16:10 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2021年04月03日

MoE: 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル

moe 薔薇のタクト

 ねんがんの薔薇のタクトを手に入れたぞ〜



moe 薔薇のタクト

 いい感じの赤。けっこうかわいい。ゴージャスな感じですが、小さいので薔薇以外はあまり目立ちませんね。

 装備バフ:薔薇のコンダクターは、専用技の前提条件かつ、音楽ディレイ-15%くらいの模様(→Medi記録Scrapbox版

詠唱速度検証 実測値
イクシオンマーチ
音楽98.0000 スタミナ227〜232 フェイトフィニュのペンダント
クリックから3段目シャキーンまで
11.9秒 素 スタミナ227
11.9秒 素(変身ペンダントなし) スタミナ227
9.7秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) スタミナ232
8.7秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト) スタミナ227 攻撃ディレイ-2
7.7秒 チェロソナタ背負いチェロ) スタミナ232

詠唱速度検証 実測値
イクシオンマーチ
音楽100.0000 スタミナ100〜105 変身ペンダントなし
クリックから3段目シャキーンまで
11.8秒 素 スタミナ100
9.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) スタミナ105
9.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりウィッグカラー) スタミナ105
8.6秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト) スタミナ100 攻撃ディレイ-2
7.7秒 チェロソナタ背負いチェロ) スタミナ105

詠唱速度検証 実測値
アルケミストラプソディ
音楽98.0000 スタミナ227〜232 フェイトフィニュのペンダント
クリックからバフ点灯まで
3.8秒 素(フェイトフィニュのペンダント)
3.8秒 素(変身ペンダントなし)
3.2秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) フェイトフィニュのペンダント
2.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) フェイトフィニュのペンダント
3.2秒 チェロソナタ背負いチェロ)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) フェイトフィニュのペンダント
2.5秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+チェロソナタ背負いチェロ) フェイトフィニュのペンダント

詠唱速度検証 実測値
アルケミストラプソディ
音楽100.0000 スタミナ100〜105 変身ペンダントなし
クリックからバフ点灯まで
3.8秒 素
3.2秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス
2.9秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト
3.2秒 チェロソナタ背負いチェロ)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス
2.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+チェロソナタ背負いチェロ
3.2秒 チェロソナタ背負いチェロ)+歌姫歌姫アーサーなりきりウィッグカラー
2.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりウィッグカラー)+チェロソナタ背負いチェロ

moe 音楽マクロ(遅い) moe 音楽マクロ(早い)
←遅い                         早い→

 短縮バフは、新しいバフが遅いと遅くなる(´・ω・`)のであった・・・不覚・・・変身ペンダント外し忘れてた・・・

再使用時間 実測値
レゾナンスハーモニー
音楽98.0000 フェイトフィニュのペンダント
17.6秒 テク欄の表記18s 素 スタミナ227
16.0秒 テク欄の表記17s 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) スタミナ232
14.8秒 テク欄の表記15s 薔薇のコンダクター薔薇のタクト) スタミナ227 攻撃ディレイ-2
14.2秒 テク欄の表記15s チェロソナタ背負いチェロ) スタミナ232

 試してみたら、ディレイ-15%にしては若干早い・・・? まあ計測誤差かな? 薔薇のタクトに付いてる攻撃ディレイ-2か

 詠唱速度の方は-15%ぴったり。



moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル

 専用技:薔薇のアンサンブルは・・・なっ! 何をするだァーッ



moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル



moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル

 専用技:薔薇のアンサンブルは、自分+パーティメンバー+自分のペットに掛かります。クリティカル率+30%らしいです。

 詠唱は1.6秒と思ったより早いですが、硬直で1.9秒ほど足が止まります。届く範囲は通常の音楽テクニックと同じっぽい(距離36+音楽射程装備)

 音楽スキル効果アップ(歌姫)で、効果時間がちょっぴり伸びる。

詠唱時間 実測値
薔薇のアンサンブル
音楽98.0000 スタミナ227〜232 フェイトフィニュのペンダント
クリックからバフ点灯まで
1.6秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2
1.9秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) 攻撃ディレイ-2
1.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2
1.5秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+チェロソナタ背負いチェロ) 攻撃ディレイ-2
1.6秒 チェロソナタ背負いチェロ)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2

薔薇のアンサンブル
音楽100.0000 スタミナ100 変身ペンダントなし
クリックからバフ点灯まで
1.6秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2
1.7秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) 攻撃ディレイ-2
1.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2
1.4秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+チェロソナタ背負いチェロ) 攻撃ディレイ-2
1.6秒 チェロソナタ背負いチェロ)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2
1.7秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりウィッグカラー) 攻撃ディレイ-2
1.6秒 歌姫歌姫アーサーなりきりウィッグカラー)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2

足の止まる硬直時間 実測値
薔薇のアンサンブル
音楽98.0000 スタミナ232 フェイトフィニュのペンダント
1.9秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) 攻撃ディレイ-2
1.9秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2

足の止まる硬直時間 実測値
薔薇のアンサンブル
音楽98.0000 スタミナ232 変身ペンダントなし
1.9秒 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) 攻撃ディレイ-2
1.9秒 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2

バフ効果時間 実測値
薔薇のアンサンブル
音楽98.0000 スタミナ227〜232 フェイトフィニュのペンダント
バフ点灯からバフが消えるまで
18.5秒 バフ枠の表記20s 薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2
19.9秒 バフ枠の表記21s 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりドレス) 攻撃ディレイ-2
19.9秒 バフ枠の表記21s 歌姫歌姫アーサーなりきりドレス)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2

バフ効果時間 実測値
薔薇のアンサンブル
音楽100.0000 スタミナ100〜105 変身ペンダントなし
バフ点灯からバフが消えるまで
18.7秒 バフ枠の表記20s 薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2
20.2秒 バフ枠の表記21s 薔薇のコンダクター薔薇のタクト)+歌姫歌姫アーサーなりきりウィッグカラー) 攻撃ディレイ-2
20.2秒 バフ枠の表記21s 歌姫歌姫アーサーなりきりウィッグカラー)+薔薇のコンダクター薔薇のタクト) 攻撃ディレイ-2



moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル

 薔薇のアンサンブルを使うと、4拍子の振り方の指揮者モーションになります。静止中はずっと続きます。武器を変更しても止まりません(剣とかぶんぶん振る)



moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル moe 薔薇のタクト、薔薇のアンサンブル

 詠唱中とバフ点灯中は、派手なエフェクトが継続

 薔薇というよりバレンタインっぽい。
posted by ワルキューレ at 18:57 | この記事のURL | Comment(0) | 編集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。