
スローリム平原東部の白サイ地帯でお金稼ぎ。ついでに象さん育成。
レベル差10くらいあるベビーといい勝負です。タフですね。

あまりに頑丈なので白サイにぶつけてみましたが、ちょっと死にそうでした。まだ早かったです。レベル差40くらいあるし。
うーん。遠近感仕事してない。子象なのかしら。

小鳥さんが群がって団子になってます。
ペットでもレベル差があると、無差別リンクに引っかかる模様


どちらかというとチャーリーさんのほうが虚弱なため、介護要員を配置換えしました。がんばれチャーリーさん。来世は頑丈になるといいですね。
象さんの回復はレゾナンスハーモニーをてきとーに垂れ流すだけで十分でした。
というか、サイは謎の範囲攻撃で遠当てしてくるので近寄りたくありません。

象さんの伸びが厳しくなってきたので、アルビーズの森にやってきました。
白サイ(大)に当てても大丈夫になるまで、パピーさん相手に育成します。そのパピーさんでもレベル差が30ほどあるので多少厳しいですが。
装備を燃やされると痛んで嫌なので、離れたところからレゾナンスハーモニー。

ちなみに元は木こりキャラで、アルビーズのオルヴァン友好MAXでした。けど思わす端っこに寄ってしまう。
制約の鎖で攻撃力を下げ、なるべく倒す数を減らしつつ育てます。

約1時間半で、Lv34.4→Lv38.9でした。
レベル50くらいになったら、白サイに戻ってお金稼ぎかな。
関連記事:カーニバル象