2019年10月31日

MoE: カオスエイジ(2019/10/26) 冥の門

moe カオス送迎アルター

 スッ・・・



moe カオス送迎アルター moe カオス送迎アルター

 おやや? アルター職人さんの様子が・・・??



moe カオス送迎アルター



moe 豚汁(失敗)

 また変なもの配ってる



moe カオスエイジ冥の門

 D鯖冥の門。49人確認。ちょっとだけ増えてる?



moe カオスエイジ冥の門 moe カオスエイジ冥の門

 プレゼントボックス召喚の可能性を信じて。実験☆実験



moe カオスエイジ冥の門

 芋もいきなりプレゼント攻撃には弱いはず。



moe カオスエイジ冥の門

 47人。ちょっとだけ減ってる?



moe カオスエイジ冥の門 moe カオスエイジ冥の門

 戦闘開始。ブリザードで消毒です。

 半径4.0の範囲攻撃なのですが意外と狭いです。というか破壊魔法っていうのに範囲魔法が意外と少ないですよね。

 いやあるにはあるのですが。

 ブリザード      メイン芋魔法。目標中心範囲4.0
 ストロングボルト  触媒消費がブリザの2倍。テク枠から消去済。たまに使ってる人を見かける。目標中心範囲5.8だし。芋退治には・・・まあ大丈夫そう?
 アクアツイスター  自分中心範囲12.0弱。失墜より範囲広い。ブックチャージできるんでしたっけこれ? 触媒が原初の粉でいやん。WarAgeでは猛威を振るったらしい。

 アイシクルディザスター いつの間にか範囲魔法になった。範囲はブリザと同じ4.0っぽい。ケチですね。知能78とか無理じゃないかな(´・ω・`)
 スノーストーム      自分中心範囲12.0で失墜より範囲広い。カオスに持ち込めない大自然の使者 or ドルイド マスタリー(回復・自然・魔熟・暗黒) これは厳しい。

 オーブン      10秒間隔DoT 目標中心範囲5.5 芋退治にはムリ。
 ポイズンクラウド  5秒間隔DoT 目標中心範囲4.8 下位のミストでいいしテク枠から消去済。芋退治にはちょっとムリ。
 メテオストライク   4秒単発DoT 目標中心範囲3.9でちょっと狭い。芋退治には・・・変なラグで不発するイメージしかない。

 ソニックケイジ   自分中心範囲4.9 ダメージ低すぎ。そもそも使い道が殆どない。テク枠から消去済。

 失墜する天空に射程があれば芋など一網打尽だったのですが。なぜか超位魔法の発動魔法陣に攻撃判定ついちゃってる謎実装だし。ゼロ距離ぶっぱしたアインズ様のせいか。



moe カオスエイジ冥の門

 ぷれぜんと・・・見向きもされない・・・だと・・・。

 バーチャルデコレーションまでしたのに。



moe カオスエイジ冥の門

 ぷれぜんとちょー燃えてる

 バーチャルステージはすぐ消えちゃうので、燃えたかどうかも分かりませんね。



moe カオスエイジ冥の門

 けっこう早めに終了。皆様タイムアタックしてるのでしょうか? 年々人数が減ってるのに、むしろ早くなっている気が。

 そういえばジャイアント キリングとかいう筋肉技がダメージ倍率つよいらしい。精神/魔熟でメイジでも使いたかった。



moe カオスエイジ冥の門

 ぷれぜんとちょー燃えてるウケる



moe カオス送迎アルター


posted by ワルキューレ at 15:45 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

MoE: カオスエイジ(2019/10/26) 火の門

moe カオス送迎アルター(自家用アルター) moe 未来イプス雪原・カオスエイジ入口

 召喚アルター(自家用)です。

 テレポでもいいのですがスキル上げの一環です。

 8割成功なのに時間ギリギリだと連続失敗して焦る。



moe カオスエイジ火の門

 D鯖火の門。41人確認。



moe カオスエイジ火の門

 いっくぞー!(ペットが)



moe カオスエイジ火の門 moe カオスエイジ火の門

 グレート何とか! グレート何とか! 初めて見ました。積層魔法陣がいい感じ。

 なかなか売ってないです(特にDサーバ)

 やっぱり他人には掛からないのですかー。(´・ω・`)つまんないのー



moe カオスエイジ火の門

 サザンゲートキーパー。分身が終わって本体戦。死にそうなペットはアニマルケイジミラクルケイジ

 安全確実猟銃さんミサイル連打です(パーン・・・・・・パーン・・・・・・パーン・・・・・・フッ)

 この距離だとさすがに流れ弾が飛んできません。



moe カオスエイジ火の門

 おわおわ。おつおつ。



moe カオス送迎アルター



posted by ワルキューレ at 00:55 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月30日

MoE: カオスエイジ(2019/10/26) 地の門

moe カオス ショットガン

 カオスエイジ用の銃です。通常の銃の3倍くらいだけど買っちゃいました。

 ほぼヒーリングショット用なのですが(辻ヒール含む)

 やっぱり破壊魔法にも回復魔法が必要なのではないでしょうか?(錯乱)



moe カオス送迎アルター(自家用アルター) moe 未来イプス雪原・カオスエイジ入口

 神秘魔法に魂を売って得た自家用リコールアルター

 時間ギリギリでも滑り込みセーフ。便利ですね。



moe カオスエイジ地の門

 D鯖地の門。41人確認。



moe カオスエイジ地の門

 おお。魔導書さんがいらっしゃる。ありがたやありがたや。

 黄亀みたいに手軽な支援バフが使えたらいいのにねー。

 ※一応パフォーミングウィップで範囲異常回復、ブリーディングウィップで範囲HP回復、特殊アイテムトレードで特殊技が使えます。

 でもわざわざ鞭で叩いて使わせるほどでもない。近頃のペットは強烈な技を勝手に使いまくるのに格差がひどい。




moe カオスエイジ地の門 moe カオスエイジ地の門

 うちの魔導書さんはよく行方不明になります。家出?家出なの?どこかで弱い自己ヒールを連打しながら毒にまみれて死にそうになってます。

 レゾナンスハーモニーからのぉ、ヒーリングショットぉぉぉ!



moe カオスエイジ地の門

 このキャラは生命力スキル80なのですが、けっこう死にかけました。HP250ちょっとだと少ないか



moe カオス送迎アルター
posted by ワルキューレ at 23:55 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月29日

MoE: 鳥に追われてエルビンへ

moe スローリム平原 moe スローリム平原

 ラグビィィィダァァッシュ!!!!



moe スローリム平原 moe スローリム平原

 鳥嫌ぁぁぁ



moe 失墜する天空

 ふっとべ糞鳥!!!



moe エルビン山脈

 ということでエルビン僧兵狩りに来ました。エンシェントフレイムぶっぱしてたらさっそくゴーレムが詠唱に反応して岩投げてきた。



moe エルビン山脈 moe エルビン山脈

 死にまちた。突然金縛りに・・・
 
 レイジング 強化魔法40 荷物の重さが一定量までゼロになる。

 極めれば筋力スキルを極限まで下げることも可能。

 奴は大変なものを盗んでいきました。



moe エルビン山脈 moe エルビン山脈

 霊体でエルビンに戻り、そのまま死体回収へ・・・。

 というか、距離を取ってラピッドキャストエンシェントフレイムの固定砲台をしていると、僧兵さんが超スピードで走ってくるんですが・・・。若干反応鈍いのもいるけど。位置情報がラグってゴムバンドしてるのか。正直ギリギリです。

 もしかするとカオスフレアの方が安定するのか・・・いやしかし・・・mobラグってノックバックしなかったら結局殴られるし・・・。



 HP減ってるけど、メイン回復のレゾナンスハーモニーは、謎の霊体ペナルティでHP一桁しか回復しない。厳しい。

 宴会技のM.C.MはHP5回復するから地味に便利。でも移動不可だから厳しい。

 最近覚えなおした癒しの音色は使用不可。朧月笛がアイテムボックス(MyPage)だから結局使えないけど。

 プレゼントボックスは呼び出せたけど意味なし。バーチャルステージも呼び出せたけど同様。

 地味に助けて!なのはさんが点灯中だけど、触媒がもったいないので試しませんでした。装備バフ前提のレイジングハート セットアップ!やらラグビーダッシュやらも点灯してるし、表示がバグってるだけで実際には使えないのかも。



moe エルビン山脈

 死体回収して一息つきました。と思ったらパンツはいてない。カオスパンツはいてた/(^o^)\

 なんでカオスパンツとシルクパンツ同じアイコンなんですか!!

 こんなことなら早くハイキャスターボトムにしておくんだった。



moe エルビン山脈 moe エルビン山脈

 キックってそんなピンポイントに消せるの!?!?


 リボルト キック キック50 キックを当てた反動で 敵をよろけさせて尻餅をつかせる。

 対象のBuff効果を古いものから1つ剥がす(ダメージ+鈍足Debuff+Buff剥がし)

 レイジングが一番古くなっていたようです・・・。バフ装備を着替えまくりだし、着替えてないのもバフ20枠からあふれて更新されたか。

 長持ちする順にレイジングウルティメイトエナジーと自己バフしていたけれど、今度からは逆にします(´・ω・`)
posted by ワルキューレ at 19:02 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月28日

MoE: MP飲料を整理してみる

moe スローリム平原・ブラックライノー

 エンシェントフレイムラピキャスウインドインパルスをぶっ放す機会が増えました。

 今までちまちまメディテーションしてたのですが、圧倒的にMP足りません。

 銀行にあったアイスコーヒー(ビンテージ数年物)を試してみたらいい感じだったので、飲食バフ(MP回復)を調べなおしてみました。




MP自然回復量UP Lv1(2分20秒で110MP持続回復)
玄米茶×2━┳━ウォーター ボトル(70gold 夜間キャンプ、エルビン渓谷、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
        ┃
        ┣━セージの葉(20gold 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
        ┃
        ┗━玄米×2(収穫(刈る):稲(イルヴァーナ渓谷、シスの天空島、ネオク高原(war)))
        醸造

 玄米茶。

 効果のわりに高い? そういえばあまり見かけませんね。回復量も心もとない。



いつもの一杯(食後40秒後にMP55回復)
コーヒー×6━┳━コーヒー粉×3━┳━珈琲豆(収穫(刈る):コーヒーの木(飛竜の谷))
         ┃           ┃
         ┃           ┗━臼(8gold 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
         ┃           料理(焼く)
         ┃
         ┗━ミニ ウォーター ボトル×3(15gold×3 家Age)
         醸造

 コーヒー。原価けっこう安い。

 あれは飛竜の谷の実装時でしたか。彗星のごとくダイアロスに現れ、とにかく誰もかれも飲む感じで一世を風靡しました。しかし使用感にちょっと看過できない面倒くさい癖があり、我に返ったダイアロス民は一斉に飲むのを止めてしまいました。

 そして売れ残ったレランのうらみ(20goldとか)がすごい溜まってコーヒーはブレイクされたのでした。カウントぎりぎりで誤飲して回復ブレイクするのがなければワンチャンあったかも。包帯スキルみたいに専用の誤飲処理があればよかったのかな?



MP自然回復量UP Lv2(1分20秒で110MP持続回復)
フレーバード ティ×2━┳━ウォーター ボトル(70gold 夜間キャンプ、エルビン渓谷、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
              ┃
              ┣━セージの葉(20gold 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
              ┃
              ┣━砂糖(8gold 家Age)
              ┃
              ┗━イチゴ(25gold 家Age/収穫(刈る):イチゴ(レクスールヒルズ、ダーイン山、シスの天空島、スローリム平原(集落南側崖)))
               or リンゴ(25gold 家Age/収穫(刈る):リンゴ(イプス峡谷、ガルム回廊、エルビン渓谷、シスの天空島、サスール))
               or オレンジ(25gold 家Age/収穫(刈る):オレンジ(イルヴァーナ渓谷、エルビン渓谷、スローリム平原、イルヴァーナ渓谷))
              醸造

 フレーバード ティ。古式ゆかしいアルケィナ・ギルド会館に住むハイソな人々の主食(ビスク中央橋でお茶してるイメージ)

 素材の種類が多い(アイテム枠にダメージ)

 NPC買いですぐ作れるのがちょっとした利点です。でも、時間限定の夜間キャンプが絡むと銀行枠を無駄に食われがちです。

 醸造するキャラが神秘魔法テレポートを使えるなら、くだもの系に合わせて水とセージを必要数ぴったり買ってくればいいのですが、今度はレコードストーンに銀行枠を食われるという罠の連鎖。



MP自然回復量UP Lv2(1分20秒で110MP持続回復)
アイス コーヒー×6━┳━コーヒー×6━┳━コーヒー粉×3━┳━珈琲豆(収穫(刈る):コーヒーの木(飛竜の谷))
             ┃          ┃           ┃
             ┃          ┃           ┗━臼(8gold 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
             ┃          ┃           料理(焼く)
             ┃          ┃
             ┃          ┗━ミニ ウォーター ボトル×3(15gold×3 家Age)
             ┃          醸造
             ┃
             ┃
             ┣━氷×3(ドロップ:アイス エレメンタル(イプス雪原(Future))/アイス ゴーレム(イプス雪原(Future))/フロスト ウルフ(エルアン宮殿))
             ┃   or (採掘:氷岩石(イプス雪原(Future Age)の東側、イプス雪原-カオスゲートの北西))
             ┃
             ┗━生クリーム×3━━━━ミルク×2(30gold×3 家Age)
                                    or (収穫(搾乳):牝牛(シスの天空島 牝牛が座っている時 飼い葉×1 空瓶×10))
                                    or (シェル・レラン★1クエスト報酬)
            醸造           料理(切る)

 アイス コーヒー。いま飲んでる。

 コーヒーの在庫処分先でしょうか? 作ろうと思ったらけっこう大変ですね。

 コーヒーの木はけっこうヤバイとこに生えてるらしい(あやしい伝聞)

 氷は掘りに行けばいいけど、材料にミルクが入るとコストが高くなりますね。ミルクを自力で用意する方法もあるのですが、それをやるだけで大冒険。たまに牛の乳を搾っている人を見かけてほっこりします。

ミルククエスト(シェル・レラン★1 納品:ツナ サラダ×2 報酬:ミルク×3、海水×2、レシピノート<塩>)

ツナ サラダの作り方
ツナ サラダ×2━┳━白身魚の切り身×2(釣り:スカイフィッシュ(シスの天空島))
          ┃
          ┣━オリーブ オイル×2━┳━臼×2(8gold×2 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
          ┃              ┃
          ┃              ┗━オリーブの実×2(60gold×2 エルビン渓谷/収穫(刈る):オリーブの木(スローリム平原-西側高台))
          ┃              料理(切る)
          ┃
          ┗━キャベツの千切り×2━━━━┳━キャベツ(収穫(刈る):キャベツ(イルヴァーナ渓谷、レクスールヒルズ、シスの天空島、イルヴァーナ渓谷(war)))
             キャベツの千切り×1(余り)━┛
          料理(切る)             料理(切る)


海水の使い道
塩×18━┳━海水×1
      ┃
      ┗━木炭×1(採掘:銅の鉱石 岩石、スズの鉱石 岩石、鉄の岩石、炭の鉱石、オリハルコンの岩石(地下墓地レイス部屋、アルビーズの森、ほか))
          or (頭おかしい複合生産:木の板材+アルミホイル(ローラー+アルミニウム(ボーキサイト+帯電釘(電気ウナギの尾+釘+針金))))
      料理(焼く)



MP自然回復量UP Lv2(1分20秒で110MP持続回復)
カオス ティ×50━┳━ミニ ウォーター ボトル x25(15gold 家Age)
           ┃
           ┣━セージの葉×25(20gold×25 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
           ┃
           ┣━砂糖×25(8gold×25 家Age)
           ┃
           ┣━イチゴ(25gold×25 家Age/収穫(刈る):イチゴ(レクスールヒルズ、ダーイン山、シスの天空島、スローリム平原-集落南側崖))
           ┃
           ┗━カオス ポーション(カオスエイジ報酬)
           醸造

 カオス ティ。ポーションとか混ぜて大丈夫なのか。

 カオスで死んでも消えない飲み物。普段飲みするのは危険があぶない。



MP自然回復量UP Lv2(1分20秒で110MP持続回復)
レッド ティ×2━┳━ウォーター ボトル(70gold 夜間キャンプ、エルビン渓谷、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
          ┃
          ┣━セージの葉(20gold 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
          ┃
          ┣━砂糖(8gold 家Age)
          ┃
          ┗━オリーブの実(60gold エルビン渓谷/収穫(刈る):オリーブの木(スローリム平原-西側高台))
          醸造

 レッド ティ。フレーバード ティと似た感じ。素材多い。というかこんなのありましたっけ??



ゴボウエキス(MP自然回復量UP Lv2と同等、徐々に美容の汚れが減少)
ごぼう茶×2━┳━ごぼう×2(収穫(掘る):ごぼう(エルビン山脈-西回り))
         ┃
         ┗━ミニ ウォーター ボトル(15gold 家Age)
         醸造

 ごぼう茶。これは良さそう。

 コストも安いし良さそうだけど。何か罠があるんでしょうか? こんなに簡単で綺麗になるなんて。コーヒーと同じ時代に実装されてたらパッチで瞬殺でしたね。



MP自然回復量UP Lv3(1分20秒で140MP持続回復)
ウーロン ティ×2━┳━ウォーター ボトル(70gold 夜間キャンプ、エルビン渓谷、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
           ┃
           ┣━古代樹の葉(伐採/ドロップ:トレント系(アルビーズの森、ほか)/盗み:宝箱/ミニゲーム:錬金の森(第5弾)/アルケィナ★4クエスト報酬)
           ┃
           ┗━ソウル オブ シルクロード(ドロップ:ドラゴン系、ウォーター ウンディーネ、マオツェン ウー(ネオク高原、イルヴァーナ渓谷、ミーリム海岸、ほか))
           醸造             or (生産:複製)

 ウーロン ティ。古代樹の葉からウーロンとか嫌な予感がする。

 古代樹の葉が錬金で安くなって幾星霜。いろいろブレイクした気がする。古代樹の葉はよく伐採で採取していたけど、自分では飲んだことない。



MP自然回復量UP Lv3(1分20秒で140MP持続回復)
セレモウニアル ティ×2━┳━湧き水(収穫(掘る):水脈(ミーリム海岸、イプス峡谷、ガルム回廊、アルビーズの森、エルビン渓谷、スローリム平原、ガルム回廊、アルビーズの森))
                ┃   or (伐採/ドロップ:ドライアッド ガーディアン(アルビーズの森)/釣り:グリードル(レクスール・ヒルズ、ほか))
                ┃
                ┣━茶葉×4(収穫(刈る):茶の木(ガルム回廊、エルビン渓谷))
                ┃
                ┗━ソウル オブ ヤマト(ドロップ:忍者系、ウォーター ウンディーネ(ガルム回廊、エルビン山脈、ほか))
                醸造          or (釣り:宝箱/生産:複製)

 セレモウニアル ティ。高貴な飲み物その2。その実、ただのグリーンティっぽい。



スタミナ/MP 自然回復速度UP(2分20秒で110ST/85MP持続回復)
ミルク ティ×2━┳━ミルク(30gold 家Age/収穫(搾乳):牝牛(シスの天空島 牝牛が座っている時 飼い葉×1 空瓶×10)/シェル・レラン★1クエスト報酬)
          ┃
          ┣━セージの葉(20gold 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
          ┃
          ┗━砂糖(8gold 家Age)
         醸造

 ミルク ティ。武闘派がよく飲んでた印象。

 でもMP回復力は一段落ちるから足りないと思う。総合力では抜群に一粒で二度おいしい。



スタミナ/MP 自然回復量UP Lv2(1分20秒で125ST/100MP持続回復)
タピオカ ミルクティ×2━┳━タピオカパール×2━┳━キャッサバ×2(収穫(掘る):キャッサバ(ネオク高原-サンドワーム地帯、イプス峡谷-西中央))
              ┃               ┃
              ┃               ┣━ミニ ウォーター ボトル×2(15gold×2 家Age)
              ┃               ┃
              ┃               ┗━砂糖×2(8gold×2 家Age)
              ┃               料理(焼く)
              ┃
              ┣━ミルク ティ×2━┳━ミルク(30gold 家Age)
              ┃           ┃    or (収穫(搾乳):牝牛(シスの天空島 牝牛が座っている時 飼い葉×1 空瓶×10))
              ┃           ┃    or (シェル・レラン★1クエスト報酬)
              ┃           ┃
              ┃           ┣━セージの葉(20gold 夜間キャンプ、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
              ┃           ┃
              ┃           ┗━砂糖(8gold 家Age)
              ┃           醸造
              ┃
              ┣━氷×2(ドロップ:アイス エレメンタル(イプス雪原(Future))/アイス ゴーレム(イプス雪原(Future))/フロスト ウルフ(エルアン宮殿))
              ┃   or (採掘:氷岩石(イプス雪原(Future Age)の東側、イプス雪原-カオスゲートの北西))
              ┃
              ┗━生クリーム×2━━━━ミルク×2(30gold×2 家Age)
                                    or (収穫(搾乳):牝牛(シスの天空島 牝牛が座っている時 飼い葉×1 空瓶×10))
                                    or (シェル・レラン★1クエスト報酬)
              醸造           料理(切る)

 タピオカ ミルクティ。タピオカ流行ってましたね。ダイアロスにもあったのかっ。

 ミルクにクリーム混ぜてミルクまみれ。レシピ見ただけでヤバイと分かる。高い。作るだけで大冒険だよ。

 MP回復力がお茶に迫るのはさすが高級品ですね。しかしこれ作ったらアイテム枠が死ねる。



HP/MP 自然回復量UP(1分20秒で95HP/85MP持続回復)
フルーツ ティ×2━┳━ハーブ×2(収穫(刈る):ハーブ(イルヴァーナ渓谷(スローリム平原))
           ┃
           ┣━砂糖(8gold 家Age)
           ┃
           ┣━ウォーター ボトル(70gold 夜間キャンプ、エルビン渓谷、ビスク港(シェル・レラン★4で販売))
           ┃
           ┣━リンゴ(25gold 家Age/収穫(刈る):リンゴ(イプス峡谷、ガルム回廊、エルビン渓谷、シスの天空島、サスール))
           ┃
           ┣━オレンジ(25gold 家Age/収穫(刈る):オレンジ(イルヴァーナ渓谷、エルビン渓谷、スローリム平原、イルヴァーナ渓谷))
           ┃
           ┗━グレープ(25gold 家Age/収穫(刈る):ぶどう(レクスールヒルズ、サスール、シスの天空島、イルヴァーナ渓谷(war)))

 フルーツ ティ。HPとMPが同時に回復する変態飲料。需要が謎。無駄にコスト高い。

 そもそもHP回復系の飲料は昔から不人気でしたが。回復魔法のないメイジとかが飲むのでしょうか?(MoEのキャラは基本的に最大HPが少なくて打たれ弱いので、どちらかというとHPを過剰に回復するのが好まれる)

 BB Games時代には、回復手段のない暗黒剣士で野菜ジュース(1分20秒で140HP持続回復)とか飲んだりしてましたがアカウント引継ぎしなかったので大量の野菜ジュースが電子の海に消えました。





moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

moe レイジングハート セットアップ!

 (´・ω・)( ´・ω)(  ´・)(    )(・`  )(ω・` )(・ω・`)(´・ω・`)くるくる
posted by ワルキューレ at 23:47 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月27日

MoE: ダイアロスバザール(2019/10/25) D鯖

moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 バザールにやってきました。

 そういえば美容って、もうちょっと賑やかな場所に移したほうがいいのではと思ったりしますが。どうなんでしょうね。人は通るけど立ち止まらない微妙にさみしい場所で、美容師さんだけポツンと立っているイメージ。

 グレードがシビアな生産は、アンクションゲージ(丸いルーレットぐるぐるのやつ)を考慮して隅の方でいいとは思いますが。



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 変身箱を発見。どうでもいいけど、なんで箱なんだろう?



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖) moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 !?



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 かぼ・・ちゃ・・? 芋?

 いやいやいや、カボチャ? って他にもあるでしょう?? 精霊的なやつが!



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 GMがPOPしてました。

 ぼこすか殴られていますね。

 ロリコン!(目玉さん談)とかモニコン!(GMの証言)とか聞こえるので、とりあえず殴っておきましょう。はっ!?これが同調圧力?



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖) moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 モニコーン・バスタぁぁぁ!

 ここは殺伐としたD鯖バザールですね。



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖) moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 時はまさに世紀末。人心は乱れ服は破ける。



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 珍しい技を使っている人が。

 タイターンロボは、口頭の命令で戦わせるという他に見ないオーバーテクノロジーが使用されています。

 コクピットの中に入って操縦する(という設定だけど、実際には透明化して引きずられる)仕様のため、範囲攻撃に巻き込まれて即死するらしいです。パイロットは生産を極めしキャラ限定なのにこの仕打ちは厳しいw

 しかし触媒PNQ10って地味に高いですね。魔法陣関係のPNQ3も高いけど。滞在時間が長ければ使いようはあるのですが。



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖) moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 癒しの音色ちゃーらららったー♪ これも酷い技ですよーらららー♪

 スタンドマイクが何故か回復していますね。タイターンロボも回復するか試しておけばよかった。



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 人が増えてきました。

 D鯖もついにサーバ選択で一番上に来たから人が増えるはず!



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖) moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 だんだんカオスに・・・

 ちなみにGMさんのグラボは弱いらしいです。

 バーチャルステージはエフェクト最小なんかに負けない!



moe ダイアロスバザール(2019/10/25 D鯖)

 買いたいものぜんぜん売ってませんでした\(^o^)/

 売買自体も少なかった模様。家コイン積めばD鯖でも買えるとおもって油断した(´・ω・`)
posted by ワルキューレ at 14:31 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月26日

MoE: ヴァルキリーの卵3

moe ヴァルキリーエッグ

 思いのほか可愛いくないので卵のまま育てようと決意して、そのまま飽きたヴァル卵さん(過去に家コ18枚購入)

 チャーリーさんLv84、魔導書さんLv82、卵さんLv64という感じなので、ちょっとレベルを合わせるために卵を育てることにしました。

 場所はスローリム平原☆湖のほとりの安地。



moe ヴァルキリーエッグ

 チェリッシング連打。なでなでなでなで。



moe ヴァルキリーエッグ

 卵の攻撃力が低くて体当たりで敵ぶっ飛ばしてタゲ不安定でヘビこっちきて\(^o^)/やってられるかー!って感じだったのですが(今までは)

 ラグビーダッシュが良い仕事をして避けまくりです。

 もうラグビーボールはラグビー先生とか敬称で呼んだ方がいいかもしれない。もう遠距離ヒールのために音楽スキル92くらいまで上げちゃったのでアレだけど。



moe ヴァルキリーエッグ moe ヴァルキリーエッグ

 おうえんおうえん 卵の攻撃力を高める

 あれ? なんか卵を介護してる魔導書さん、めちゃ光ってる?(´・ω・`)?



moe マナ増幅法のページ

 マナ増幅法のページ。レベル80から覚えるMP回復技でした。回復魔法のコンデンスマインドに相当するっぽい。しばらくゲーム自体放置していたので存在を忘れてました。

 これで! 戦闘中に! ちょこちょこお座りからの! \(^o^)/解放!

 他の課金ペットのように飼い主にかけてくれなかったり、そもそも弱かったり、最初から基礎魔力が高ければいいものをわざわざ温故知新とかいうちょっとお洒落な魔力アップ技でバフ枠埋めたり、色々あって評価低いペットですが、これで回復ペットとしての要件は満たしたわけです。えっへん。

 消費MPの少ない下級回復魔法のページで既にMPギリギリすぎて不安でいっぱいですが。

 魔導書さんかわいいし仕方ないですね。



moe ダイアロスバザール

 おお。今日はD鯖のバザールです。時間そろそろ。



moe リコールハンティングガン

 リコガンでお片付け。



moe テレポート

 そして神秘魔法に魂を売り渡す。テレポーート!



関連記事:ヴァルキリーの卵
関連記事:朝パピ!
関連記事:ヴァルキリーの卵2
関連記事:魔道書を育てる9
関連記事:ヴァルキリーの卵4
posted by ワルキューレ at 17:43 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月25日

MoE: ダイアロスバザール(2019/10/24) P鯖

moe ダイアロスバザール(2019/10/24 P鯖)

 バザールです。わりとよく行きそびれます。ついったーに昨日のE鯖の様子を貼り付けていた人がいたので気づきました。

 GMの沸き待ち地点に木が生えてますね。あの木好きです。すぐ消えるけど。

 すごーく昔はイプスの劇場前に集まっていたイメージがあるのですが。座談会があっちでしたっけ。



moe ダイアロスバザール(2019/10/24 P鯖)

 でかっ! なんかでかいひとが・・・。

 FAIRY TAILコラボの技でしたっけこれ?巨大化するやつ。二度見しました。おもしろそうだけどスキル構成で断念(最近このパターンばっか

 撮影用のシップ名表示だとバザーに参加しにくいので(売買チャンネルから直tellできない?たぶん?)名前ベタ塗りです。



moe ダイアロスバザール(2019/10/24 P鯖)

 GMを交えたチャット大会みたいのが始まりました。

 ひさびさにゲーム内でしゃべった(´・ω・`)



moe ダイアロスバザール(2019/10/24 P鯖)

 ちょっと欲しいアイテムが売買チャンネルにちらっと流れていましたが、おしゃべりの方に夢中でした。

 明日のD鯖バザーで見かけたら買おう。森の音楽家クラムベリー なりきり装備とか。ダブルネック ギターとか。カラスの使い魔とか。いやクラムベリーはいいか。



moe ダイアロスバザール(2019/10/24 P鯖)

 おおー。War動画をよく上げてるメイジの人がいらっしゃる。なんか見たことあるなあと

 コグニのスケイル兜は最高にかっこいい。
posted by ワルキューレ at 01:09 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月24日

MoE: 左ラグビーの復活

moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ

 ラグビーボール。緊急メンテで左装備として復活。やったー\(^o^)/



moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ

 シールドガードもまた使えるようになりました。

 マクロこんな感じにしました。お盆はカオスエイジ用。



 ↓昔はこんな感じのマクロだったのですが。左装備を執拗に外す処理がなにか気になります。何を装備していたのか。幻霧の盾かなにかかな?覚えていません。

/swapequip 左手
/swapitembox *
/cmd [シールド ガード]
/equipitem [ウッド バックラー]




moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ

 P鯖でバザーらしいので様子見に。水中でもラグビーダッシュできるんですね。




関連記事:ラグビーボールでラグビーダッシュ
posted by ワルキューレ at 23:49 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月23日

MoE: ラグビーボールでラグビーダッシュ

moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ



moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ

 日本チームが見事ジャイアント・キリングを達成しにわかに全国区となったラグビーですが。

 MoEにもビッグウェーブ'()が来たようです。



moe ラグビーボール

 装備バフのボールキャリアは移動速度+10の効果。

 早足装備では珍しくテクニックの使用制限がありません。



moe ラグビーボール・ラグビーダッシュ moe ラグビーボールでシールドガード

 専用技ラグビーダッシュを使うと、10秒間さらに移動速度+30となります。合計+40です。(効果中は他のテクニック使用不可。スタミナがぎゅんぎゅん減っていって最終的に30くらい減る)

 個人的には、回避50%の非破壊の盾っていうのが強いと思います。盾スキル1.0とってカオスで8割シルガとかするタイプなので



moe ラグビーボールでパフォ技

 ラグビーボールを抱えたまま、パフォーマンス技が使えます



moe 家Ageバフ+ラグビーボール+流れ星+グラディエイターサンダル

 通常の移動速度100
 グラディエイターサンダル(+1)
 家Ageの早足バフ(+100)
 流れ星の装備バフ、☆彡(+15)
 ラグビーボールの装備バフ、ボールキャリア(+10)



moe 家Ageバフ+ラグビーボール+流れ星+グラディエイターサンダル moe 家Ageバフ+ラグビーボール+流れ星+グラディエイターサンダル



moe 家Ageバフ+ラグビーボール+流れ星+グラディエイターサンダル

 すごーい。

 はやーい。

 たのしー。





moe ラグビーボールでシールドガードが不可能に

 メンテナンス後。シールドガードつかえなくなってた(´・ω・`)こんなのってないよ

 いきなり右手装備になったり、訳が分かりません。



moe 家Ageバフ+ラグビーダッシュ(ラグビーボール外し)

 ラグビーダッシュを発動したらボールを外すマクロをつくりました(´・ω・`)

 筋力の低い私のキャラは、右手装備におもちゃのけん(重量ボーナス付き装備)を持っていないと所持品の重量に負けて動けなくなります。



moe 家Ageバフ+ラグビーボール+流れ星+グラディエイターサンダル+ラグビーダッシュ

 通常の移動速度100
 グラディエイターサンダル(+1)
 家Ageの早足バフ(+100)
 流れ星の装備バフ、☆彡(+15)
 ラグビーボールの装備バフ、ボールキャリア(+10)
 ラグビーダッシュ(+30)

 あ、一応レイジングとかで重量をどうにかすれば、移動速度は特に変化なしでした。



moe ラグビーダッシュがグレーアウトしない不具合

 どうでもいいけど、ボールを持ってない時にラグビーダッシュがグレーアウトしないのはバグっぽい?

 ボールキャリアが点灯してないのにショートカットが使えそうな色合いになってますが。当然つかえません。




関連記事:左ラグビーの復活
posted by ワルキューレ at 20:31 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月22日

MoE: 画面配置を整理してみた

moe 画面配置

 パソコンの調子がいまいちなので、ノートPCで遊べるようにいろいろ弄りました。

 画面下のほうは、人が大勢しゃべると吹き出しで埋まるから空けておきたいところですが、画面が狭いのでギリギリまで詰め込んでいます。

 ショートカットのマクロ全部書き換えました。めちゃくちゃ大変でした そういえばセーブロードとかあるんでしたっけ?コマンドで。

 どうでもいいけど、ターゲット窓やショートカットを画面中央ぴったりにしようとすると意外と面倒ですね。スクリーンショットのピクセルを調べたりとか。

 キー設定はWASDで移動、eキーでタゲアクション+カメラリセット、fキーで自分タゲ、DELキーで死体タゲ、テンキーの*キーでNPCタゲ(ペット以外)、/キーでNPCタゲ、ページUP/DNキーと矢印キーでカメラ操作、テンキーで下側ショートカット、+-キーでページ切り替え、数字キーで右側メニュー、ファンクションキー1〜4でパーティタゲ、F5で近い順にPCタゲ、F6〜F9で各種窓開閉、F10〜F11で画面モード変更、F12でマップ。あとノートPCはファンクションキーがアレなのをBIOSでfnキー押さなくていいように切り替えたり。

 ゲームパッドで遊べると個人的には楽なのですが、ターゲットはマウスで直接クリックしないと反応距離が短すぎだったり、現状厳しいです。
posted by ワルキューレ at 22:57 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月21日

MoE: 癒しの音色検証

moe 癒しの音色

 そうえば癒しの音色(朧月笛)とかいうゴミを昔200万goldくらいで買ったなあ・・・と思い出して、アイテムボックス(MyPage)から出してきました。あまりにゴミ過ぎてベンダーに並べるのもお客を騙すようで憚られたという逸品。

 朧月笛を装備すると、専用技「癒しの音色」が使えるようになります(とはすんなり行かず、この宝箱から技書を貰って技を覚える必要があります)
 
 ・・・装備してクリック。こうかな?



moe 癒しの音色

 朧月笛はバフなし装備です。この手のアイテムでバフなしは珍しいですが、札束時代黎明期に当時の技術で作られた産廃と考えれば、それっぽく思えないこともなくはないです。あるある。

 専用テク使用で100.0→99.9→99.8と耐久値が削れていくあたり、実にいやらしい試行錯誤の痕跡が見られます。

 アイテムが削れても精錬の泉(ガチャより致死率の高いミニゲーム)に沈めたら100%戻ってきますよ!ってどこに誘導してるんですか。詐欺師の手口じゃないですか。その沼にちかづいてはならぬ(戒め)



moe 癒しの音色

 そしてバフなし装備と思いきや!残念!使うとバフがつきます!自分は回復しないのに!(ダンス技みたいな処理なのかも)

 ちなみに朧月笛は、専用技「癒しの音色」を使うときに一瞬装備するだけで大丈夫です。ただし、使うと耐久値は着替えマクロでも普通に削れます。笛で殴ってるのかな?(´・ω・`)?



moe 癒しの音色 moe 癒しの音色

moe 癒しの音色 moe 癒しの音色 moe 癒しの音色

 朧月笛の専用技、癒しの音色。美しい笛の音色で周囲の味方を癒す。

 ちゃーらららったーちゃーらーちゃららららー♪(音楽スキルに音符エフェクトがつく以前の時代に取り残された魔熟ホリブレ使い回しエフェクト)

 自分中心範囲9.99。自分以外のHPを27〜28回復。歌姫バーチャル空間(音楽スキル効果アップ)をつけると30〜32回復。

 HP回復と同時に数秒間のバフ(癒しの音色)がつくようです。バフの効果は特になし。謎です。ペットにもPCにも同名のバフがつきます。(昔からそうでしたっけ?家Ageのご近所だった人が使ってたのを見たんだったと思うけど、前に見たのが10年近く前なのでうろ覚えです)

 プレゼントボックス蓄音機は回復しませんでした。バーチャルステージも無反応。召喚ペット(マジカルルビー)は回復しますが、同じオレンジネームのねじりんポールは回復しませんでした。



moe 癒しの音色

 発動時間280(理論値4.48秒)と表記されていますが、2秒で発動します。意味が分かりませんね。音楽詠唱短縮バフがあってもなくても2秒です。

 つまり、癒しの音色(テクニック)を使うと、2.0秒後に癒しの音色(バフ)が点灯し、同時に範囲HP回復が1回発生します。バフは4.8秒持続しますが特に効果はありません。

 技を使用した瞬間から6.8秒間は完全に硬直します。歩けません。方向転換も無理。



 ディレイ1000(理論値16.0秒)の方は、スタミナ100の状態で17秒・・・?あれ?まあ表記どおりのようです(ストップウォッチで実測値16.2秒でした)

 歌姫アーサー なりきりドレス(「歌姫」:音楽詠唱-10%、ディレイ-10%、音楽効果アップ)を装備すると、ディレイ終了まで14.6秒。

 アイドル マイク(「ミュージック スタート!」:音楽詠唱-20%、ディレイ-20%)を装備すると、ディレイ終了まで13.0秒。

 発動時間や硬直時間は、装備バフではまったく変化ありません。バフ点灯&他者HP回復発生が2秒固定で、硬直モーションも6.8秒固定です(共にストップウォッチの実測値)



moe 癒しの音色 moe 癒しの音色

moe 癒しの音色 moe 癒しの音色


計測日:2019年10月20日
計測場所:Dサーバ・ゲオ西
使用キャラ:ニューター♀ 音楽100 ST100
装備バフ:闇の加護、ウィングエフェクト、励起する魂、土偶の加護、スペルサポート、キャスト短縮の秘石、魔力増幅効果、魔力アップの秘石、抵抗アップの秘石、大自然の使者
装備効果:セラフィック ウイング(攻撃ディレイ-0.5 魔法ディレイ-0.5)、土偶さん(魔法ディレイ-2.0)
装備効果:セラフィック ウイング(攻撃ディレイ-0.5 魔法ディレイ-0.5)、土偶さん(魔法ディレイ-2.0)、歌姫アーサー なりきりドレス(魔法ディレイ-2.0)←歌姫バフの検証時のみ

X:40.00 Y:086 Z:-160.00 でマジカルルビーを召喚。お座り。

X:49.39 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.42 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.49 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.56 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.66 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.75 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.83 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.97 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.98 Y:086 Z:-160.00 ○
X:49.99 Y:086 Z:-160.00 ○ 自分中心範囲9.99
X:50.00 Y:086 Z:-160.00 ×
X:50.02 Y:086 Z:-159.99 ×

理論値:発動時間280/62.5=4.48秒、ディレイ1000/62.5=16秒。
硬直はマクロ開始から6.8秒。方向転換も無理。マクロ開始からバフが出るまで2.0秒+バフ4.8秒。マクロ開始からディレイ終了まで16.2秒。
歌姫アーサーでも硬直6.8秒。マクロ開始からバフが出るまで2.0秒+バフ4.8秒。マクロ開始からディレイ終了まで14.6秒。
アイドル マイクでも硬直6.8秒。マクロ開始からバフが出るまで2.0秒+バフ4.8秒。マクロ開始からディレイ終了まで13.0秒。


使用マクロ(X:49.39〜X:50.00、X:50.02)
/cmd [癒しの音色]
/equipitem [朧月笛]
/cmd [ペロペロ]
/equipitem [おもちゃのけん*]

使用マクロ(X:50.00 追加の1回のみ)
/equipitem [歌姫アーサー なりきりドレス]
/cmd [癒しの音色]
/equipitem [朧月笛]
/cmd [ペロペロ]
/equipitem [ハイキャスター ローブ*]
/equipitem [おもちゃのけん*]


moe 精錬の泉で朧月笛を修理

 やめて!(´・ω・`)沼はいやー



 そういえば当時、ペットのチャーリーさんを恐る恐る育成していたときに補助回復になるかなって期待して買ったような気がします。性能に絶望して即封印しましたが。せめてライブステージ方式にするとかST/MP回復するとか欲しかった。カオス用にもならないし。
posted by ワルキューレ at 20:29 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月20日

MoE: カオスエイジ(2019/10/19) 地の門

moe カオス送迎アルター

 なんかパソコンが勝手に再起動する病気になりました。試しにPSO2やってたノートパソコン(解像度1366*768でキータッチが微妙でちょっと失敗した感あふれる)でカオスへ。

 仮想フルスクリーン設定でよく遊ぶのですが、MoEはノートのこの画面サイズに未対応なので一回り小さいウィンドウモードでプレイです。



moe カオスエイジ地の門

 39人確認。



moe カオスエイジ地の門

 触手ぜんぶ倒すっぽい。これはわくわくペットランドですね。ペット持ってくればよかった



moe カオスエイジ地の門

 触手の近くは毒ばっかりで地味に辛いです。魔法何発か撃って帰ってきました。

 赤ダメージだし装備も削れますよねこれ。どんな毒なんだ




moe カオスエイジ地の門

 カークーカークーすーるー(´・ω・`)



moe カオスエイジ地の門

 困った時のなのはさんミサイル。2分に1回はちょっとさみしい。



moe カオスエイジ地の門

 おわりました。革4枚。



moe カオス送迎アルター


posted by ワルキューレ at 10:15 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月19日

MoE: コラボ魔法・複合魔法考

 強化+神秘とか。
 強化+回復とか。
 回復+神秘とか。
 回復+死魔とか。
 破壊+神秘とか。
 破壊+召喚とか。
 破壊+死魔とか。
 破壊+強化とか。
 死魔+神秘とか。
 召喚+神秘とか。

 (´・ω・`)なんなの?

 魔法スキルってことで一緒くたにされがちだけど、武器スキルを何種類も持たないのと同じく、普通はそんなにぽんぽん使えませんよね?

 しかも該当スキルの範囲を超越したものが増えてきたし。回復魔法でダイレクトアタックとか。神秘魔法でダイレクトアタックとか。性能が妙にいいまである。

 刀剣+槍スキルとか、刀剣+こんぼうスキルみたいな組み合わせで矢弾も使わずビームを出すようなものですよ。エクスカリバー撃っちゃいますか。いや、かっこいいけど。そういう特別な技が1個か2個あるのはいいかもだけど。そんな日が来たら銃と弓は死んでしまいます。

 そしてコラボで強化魔法が来ると、付け合せは回復か神秘。だいたい回復か神秘。ときどき死魔。回復神秘にあらんずば魔法にあらず。

 神秘とかイメージがふわっとしすぎて、攻撃も支援も妨害も回復も何でもござれだし。いやいや分かりますよ。竜に教わった滅竜魔法とかマジ神秘ですね。自分自身が魔法になることだ!みたいな。脳みそ神秘ですか。リコールレイション!

 戦士系スキルの複合技は、まあそこそこ色々なスキルに割り振ってあるのに、なんで魔法系スキルは考えなしなのか。

 雰囲気で割り当てるのは止めたほうがいいと思います。

 どうでもいいけど高性能のペット技・ペット魔法が強烈すぎて、そいつをよこせーってなるのですが。ミラクルケイジを燃やしてNPC技を覚えるとかそういうのありませんか。昔イベントGMが使いまくりのブレイジングスターを横目で見ながら、低性能の強化魔法を自分にだけかけてぐぬぬしてた記憶がフラッシュバック(´・ω・`)
posted by ワルキューレ at 22:32 | この記事のURL | Comment(2) | 編集

MoE: ことり鑑賞会

moe スローリム平原・ブラックライノー moe スローリム平原・ブラックライノー



moe スローリム平原・ブラックライノー



moe スローリム平原・ブラックライノー



moe スローリム平原・ブラックライノー moe スローリム平原・ブラックライノー

 ※骨騎士や大使がターゲットを受け持てば格下リンクしません。

 あー。

 さわやかな陽気です。

 ことりのさえずりが聞こえてくるようです。

 今なら大抵のことが許せるかもしれない\(^o^)/



moe スローリム平原・ブラックライノー

 ただし埋まってる魔法陣。

 お前はダメです。

 ここまで無傷の魔法陣一個もないじゃないですかヽ(`Д´)ノなんなの



moe スローリム平原・ブラックライノー

 黒サイは思ったより弱いのか、召喚ボーンナイトでわりと無双状態です。ヴィガーエンライテンデスマーチブラッドルーレットと手厚く支援しても倒す速度は遅いですが。(召喚ペットは基本的に能力が低い)

 ペットはダメージ計算などがPCと違うのか、バフの効果が高くなりやすいです。バフなしで普通に倒せそうでも、手間をかける価値はあります。フルバフ推奨です。

 まあ召喚ペットは脆いから使い捨てたほうがいいって話もありますが。スキル構成にもよりますね。



 このキャラは召喚魔法を100にしたあと、何を上げようか迷走したまま放置して、倉庫キャラっぽくなっています。

 複合魔法の召喚オルタードモンスターが強いと聞いて、強化魔法を途中まで上げたのですが、強化メイジばかりやってもつまらないかなと思って、結局魔法は覚えずに銀行に死蔵したり。

 複合魔法の召喚メジェドがかわいいと聞いて、死の魔法を上げるかどうか迷ったのですが、ゴンゾロッソ垢が消える前は死魔メイジをやっていたし、またコグニで死魔するのもなーと思って、結局魔法は銀行に死蔵したり。

 ネクロマンサー マスタリー前提の召喚ドラゴンゾンビが素晴らしいと聞いて、NECシップのスキル構成(召喚40/死魔40/牙40/暗黒命令40)の重さに慄きつつ、結局そこまで召喚特化にしなくていいやと諦めたり。



 骨騎士って思ってたより強いのかな? エルビンの荒くれバイソンだと、骨騎士をぶつけても大使をぶつけても大した差もなく粉砕されるのですが・・・。

 荒くれ牛を諦めたら、強化魔法捨ててデスマルーレット更新だけでもやっていけそうだし。半生産・半戦闘のキャラでスローライフするのもいいかなと思ったりするのですが。

 (´・ω・`)そしてまた血迷って微妙スキルの沼にはまる。





moe スローリム平原・エリア境界

 なんか人がいっぱい。



 ちなみに狩り20分~24分で、収入は1万8千〜1万9千goldでした。触媒費用は500gold+目玉20個くらい。

 時給換算4万7千〜5万4千! あれれ〜?

 あくせくバフ更新とかしないで殴って倒すのが大正義ですか。



moe スローリム平原・プレインライオン



moe スローリム平原・プレインライオン

 謎の高筋力とレイジングでおにく満載!鈍足!ぎゃああ(´・ω・`)

 2時間の狩りの間に、買おうとしていたステラ イヤリングが売り切れていて不貞寝。
posted by ワルキューレ at 11:03 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月18日

MoE: 歌姫アーサーなりきりドレス、エンシェントフレイム

moe 歌姫アーサー なりきりドレス

 歌姫アーサー なりきりドレス。(→Mediさんのあれ

 叛逆性ミリオンアーサー
 乖離性ミリオンアーサー
 拡散性ミリオンアーサー
 交響性ミリオンアーサー
 弱酸性ミリオンアーサー
 実在性ミリオンアーサー

 ・・・うん? どれかな? とある作者の聖剣感染のコラボアイテムらしいです。

 というかすごい格好ですね?前スリットのドレスローブにミニスカならよく見るデザインなのに、ふんどし?白いレオタードっぽい?

 装備バフの「歌姫」は、1つのバフで音楽スキル効果アップ+20音楽詠唱短縮10%を兼ね備えます。自棄のやん八って感じですね。

 アイテム枠にやさしい便利アイテムです。アイドルマイクとバーチャルステージを投げ捨ててこれを使うことにしました。詠唱短縮20%から10%に下がるのは痛いですが、ダブルネック ギターが手に入ったら着替えマクロの6行制限で結局乗り換えそうだし。

 着替え箇所とアイテム重量の関係で本当はウィッグのほうが欲しかったのですが、コラボに乗り遅れて高かったので安いこっちを買ってみました。重さ2.5だとやっぱり微妙に重いです。魔法触媒を満載すると鈍足に・・・。

 しかしそれにしても、着替えマクロは強いですね。バーチャルステージを使わないってだけで快適すぎてヤバイ。(まあバーチャルステージはカオスエイジ用ということで・・・。自分にしか効果ないからツアーにも使えないし。結構高かったけれど宴会用か)



moe 歌姫アーサー なりきりドレス

 ばびゅーん☆彡 重そう。




moe エンシェントフレイム

 ねんがんのエンシェントフレイムを手に入れたぞ!



moe エンシェントフレイム

 FSウインドインパルスと同じポーズで詠唱。オーバードライブ先生もこれですね。

 ブックチャージのエフェクトは炎。Wikiどおり火属性のようです。見た目は完全に無属性か氷属性っぽいですが。



moe エンシェントフレイム



moe エンシェントフレイム

 エンシェントフレイム。わりと地味め。復讐の青い炎ってやつですか。

 消費MPが当社比1.5倍で、ダメージ1割〜2割増しくらい。

 触媒はPNQ1のみで嵩張らず、メインに使えそうな良テクです。破壊/強化複合魔法にはゴミしか来ないというジンクスは終焉の時を迎えました\(^o^)/



moe ファイアーストーム moe ファイアーストーム

 比較用。ファイアーストーム先生。



moe ファイアーストーム

 一世を風靡したファイアーストーム先生の勇姿。相変わらず派手なエフェクトですね。前が見えない。

 威力は黒サイを半分削れるか微妙なラインですが。

 とりあえずショートカットから外して、枠が詰まったら消そう(´・ω・`)10万goldで回収する意味あるかなこれ。



moe エンシェントフレイム

 (´・ω・`)これが余のアイスボールだ・・・



moe エンシェントフレイム

 ・・・なんかたまにカオスフレア超えてない? いや気のせいか。



moe エンシェントフレイム+ウインドインパルス


 (´・ω・`)はあああああ! 源 炎 風 撃 波!!!!



moe エンシェントフレイム+ウインドインパルス

 なお、2確できるなら普通にラピキャスインパルス連打でいい模様(´・ω・`)MPにもやさしいし。ただし音がグォングォンやかましい。

 1時間40分ほど黒サイ狩りして7万4千gold稼ぎました。時給換算4万4千goldくらい。なんか鳥の処理作業が多かった。触媒消費はPNQとNDを中心に1万gold超(1時間あたり6100gold)
posted by ワルキューレ at 08:23 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月17日

MoE: 初めての黒サイ狩り

moe スローリム平原・ブラックライノー

 スローリム平原です。なにげに初の黒サイ狩りです。

 カオスフレア2発で確殺の模様。良し。

 緑の地面に灰mobって、何だかイルヴァーナ渓谷のバルドスを思い出しますが、こっちはノンアク・リンクなしです。ただし足が早くて痛い。



moe スローリム平原・ブラックライノー

 カオスフレアチェインスペルでギリギリくらい。

 カメラを主観モードにして後ずさりながら撃つわけですが。



moe スローリム平原・グラスバード moe スローリム平原・グラスバード

 ぎゃああああああああ(´・ω・`)



moe スローリム平原・グラスバード

 この狩り場のお邪魔虫はこれか・・・。

 基礎スキルの高いキャラならノンアクに出来るっぽい。

格下無差別リンク
相対的な強さで、こちらが弱い場合に限り無差別リンクする。
判定基準については格下アクティブの項を参照。

格下アクティブ
 こちらが弱いと相手が判断した場合に限りアクティブ化する場合、「格下アクティブ」と記載。
 (HP+ST+MP)/10 + 攻撃力+防御力+回避+命中+魔力+属性抵抗値合計≧16.726*Mobのレベル(?)


 Wikiによると、グラスバードはLv31.2なので閾値521.8512

 私のキャラは魔力125、HP300、ST140(UEあり)、MP200くらい。スマートな強化メイジは基礎スカスカです(攻撃0・防御0・回避0・命中0・抵抗0)

 属性抵抗(5属性)を67程度にすればノンアクになる計算ですが・・・エレメンタルアーマーベビースネークのエチュードを維持すれば届くかな?

 戦闘中だけなら召喚杖で、HP330、ST140、MP200、攻撃20、防御20、命中20、回避20、魔力170〜200、抵抗25×5属性だから・・・不足分50〜80くらい。抵抗換算で10〜16か。それくらいなら・・・いや召喚杖でバフ枠はもう・・・。

 うん、諦めよう。
 


moe スローリム平原・ブラックライノー



moe スローリム平原・ブラックライノー moe スローリム平原・ブラックライノー

 ウインドインパルスアイスボール逃げ撃ちで安定ですね。

 サイは弱点属性のない(メイジ的に面白みのない)敵なのでファイアーストームでもいいのですが、なぜか射程がちょっと短くてダメージもちょっと低いし。エンシェントフレイムが手に入ったらテク枠から消すかも。



moe スローリム平原・ブラックライノー

 うっ ラピキャスじゃないと微妙に安定しないか。

 ちなみに稼ぎのほうは、定点沸き待ちっぽい狩り方で時給4万2千goldくらいでした(サイ肉と角のみNPC売却)。触媒消費は1時間あたり4800gold程度。

 上位魔法で瞬殺しながら広い範囲を移動狩りすればもっと稼げそう。スローリムハカイサイ狩リアンハムスターは変身するたびにパワーがはるかに増すのです。あと2回も変身を残しているこの意味がうんぬんかんぬん(´・ω・`)

 戦闘毎にいくつかバフ更新してるし、他にも改善点あるのかな。mobの死体が残っていると沸き時間変わるんでしたっけ??



moe スローリム平原・ブラックライノー

 え、魔法攻撃ミスって何されたの(´・ω・`)



moe スローリム平原・グラスバード moe スローリム平原・グラスバード



moe スローリム平原・ブラックライノー moe スローリム平原・グラスバード

 どうでもいいけど、バーチャルステージのチラつく緑エフェクトで鳥が見つけにくい・・・。



moe スローリム平原・グラスバード moe スローリム平原・グラスバード



moe スローリム平原・グラスバード moe スローリム平原・グラスバード

 ちょ、やめ、にげ、足はや(´・ω・`)



moe スローリム平原・グラスバード

 このクソ鳥がぁぁぁ(´・ω・`)

 失墜する天空ブッパしたいけどメチャクチャ追いかけられそうだから諦めた。
posted by ワルキューレ at 08:54 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月15日

MoE: 時給ひくすぎだった件

 ダンジョンみたいな狭くて暗いところに篭って特殊スキルでゴーストバスターズ!って結構お気に入りなのですが。(以前のお気に入りは長老トレント狩り

 なんか僧兵狩りのほうが明らかに美味しくない??って思って調べたら大分違いました。

 スルト鉱山・鉱夫亡霊&ドッペル狩り 時給2.5〜3万gold 触媒経費5000gold
 エルビン山脈・僧兵狩り         時給3〜4万gold 触媒経費5000gold

 僧兵はノンアクで平和でアクセスもいいし、微妙狩り場のなかでも割と人を見かけるほうですね。感謝のブガード1万ギルより美味しいイメージ。



moe エルビン山脈・僧兵狩り moe エルビン山脈・僧兵狩り

 というわけでファイアー! アイスボール! ばょぇーん



moe エルビン山脈・僧兵狩り

 せっかくなのでルビー先生を使って狩ってみる。

 思ったより邪魔(´・ω・`)オプション設定でペット距離2.0にしても邪魔。名前ビルボードの設定値が大きすぎるのかな。いやしかし。自分のペットだけビルボード表示切れるようにならないかな。



moe エルビン山脈・僧兵狩り

 カメラ視点をナナメに。ドーン!



moe エルビン山脈・僧兵狩り

 カオスフレアでダメージ300くらい行くようですね。まあ破壊魔法でダメージを気にしてもむなしいだけですが。魔法エフェクトを楽しみましょう。



moe エルビン山脈・僧兵狩り

 この狩り場の外乱要因。魔法詠唱に反応されたようで、にじり寄ってきました。バジリスクは変な毒攻撃があるので面倒な敵です。

 他には、たまに巡回してくるプラント ゴーレムも詠唱に反応することがありますが、鈍足でHP少ないです。雑魚のプラント ゴーレムと間違えてマウンテン ゴーレムに手を出すと、岩落とし攻撃とかされて酷い目にあうので注意。

 昔はこの辺りの坂は、ボスmobのアウズンブラに時々蹂躙されてましたが、今は来なくなったようです。あれはあれでわりと好きでした。



moe エルビン山脈・僧兵狩り

moe エルビン山脈・僧兵狩り moe エルビン山脈・僧兵狩り

 グボッ あいたぁぁぁ(´・ω・`)
posted by ワルキューレ at 20:53 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月14日

MoE: カオスエイジ(2019/10/13) 風の門

moe カオス送迎アルター

 カオス。久しぶり

 実は昨日も行ったのですが、イプス雪原でちょっとログアウトして休憩して・・・寝落ちた模様。



moe カオス・スペース【時の間】

 DIAMONDサーバ・カオス風の門。45人確認!

 やったぁアークメイジやっほーー\(^o^)/



moe カオスエイジ風の門

 ちなみに今回は、新兵器のために触媒ND1000個用意してきました。



moe 助けて!なのはさん

 なのは完売!

 ・・・あれ?

 バーチャルステージと干渉するのか・・・。



moe 助けて!なのはさん

 気を取り直して。助けて!なのはさん



moe 助けて!なのはさん

 ピンクの爆発。どっかーん。召喚なのはさんは一当てすると魔界に帰っていきます。

 1回の召喚に触媒78個使うので、ND1000個持参で12回分。ディレイは7800/62.5=124.8秒。約2分。交戦可能時間は12*2=24分間です。

 あれれ〜?気のせいか失墜する天空より使える気がするぞっ(´・ω・`)微妙界期待の星!がんばれ破壊魔法!破壊魔法がんばれ!



moe カオスエイジ風の門

 イースタンが停車したので魔法を撃ち込みに逝きます。うーん射程みじかい。

 この敵は気を抜くと拡散誘導弾みたいので殺しにかかってくるので、挙動がへんだと思ったら即後ろを向いてダッシュです。ビビ逃げ推奨です。



moe 助けて!なのはさん

 さて〜、暴れイースタンになのはミサイルするぞ。

 って・・・あれ?

 召喚マジカルルビーと干渉するのか・・・。

 バーチャルステージ(音楽スキル)は音楽100なので3枠いっぱいまで追加召喚できるのですが、召喚杖(召喚スキル)やらなのはさん(召喚スキル)やらはスキルの関係で呼べないようですね。



moe 助けて!なのはさん

 そういえば、このピンク紫のリップル・エフェクト。

 何だろう?って首をひねっていたのですが。シャウトスキルっぽい見た目ですよね。

 これってもしかして、魔力とか関係なく大声で呼んでる感じですか?



moe 助けて!なのはさん

 僭越ながら慎んで、スパートウィップ

 ものすごいスピードでぶっ飛んでいきます。

 しかし、なのは変身ペンダントで召喚なのはさんミサイルしてると妙な感じですね。



moe 助けて!なのはさん moe 助けて!なのはさん



moe カオスエイジ風の門

 

 グローイングツリー先生!?!?



moe カオスエイジ風の門

 撃破。

 どうでもいいけれど、ブラッドラッシュウルティメイトヘルス召喚杖サマーフェスティバルの効果で最大HPがすごいブーストされていました。



moe カオスエイジ風の門



moe カオス送迎アルター





moe マクロターゲット・<player>%t

 ところで、終了後に踊ってる人に魔法かけるのがひそかな趣味なのですが。

 名前表示をシップ名に設定すると、ターゲット関係のマクロが正常に動かなくなる不具合は相変わらずでした(´・ω・`)直して!

posted by ワルキューレ at 09:52 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2019年10月13日

MoE: 亡霊狩りでお金稼ぎ

moe スルト鉱山・鉱夫の亡霊

 Goldと家コインが尽きました。なのはとオバロのコラボガチャに数万円ずつ使いましたが、体感だとあっというまに消えた感じ。

 アイテム枠とベンダー枠がガチャゴミで埋まって、もうガチャ無理です。ダメです。アイテムいっぱいいっぱい。ハズレチケットも地味に死蔵しがちで枠食うし。

 というわけで、お金稼ぎ〜なのです。



moe スルト鉱山・ドッペルゲンガー

 ドッペルさん沸きポイント3箇所を巡回しながら、ドキドキ★マインバットパニック(´・ω・`)



moe スルト鉱山・マインバット

 ぎゃああ



moe スルト鉱山・ドッペルゲンガー

 うわ真っ暗。

 最近(ここ数年)は明かりアイテムを持ち歩いていません。着替え用のBuff装備でアイテム欄いっぱいいっぱいです。神秘0でfizzleのレイジングハートを懲りずに使ってます。謎の着せられ感。

 この後、見慣れないバジリスクが一直線に走ってきたので逃げました。ターゲットアシストしても何も出ないのに、こっち向いてまっしぐらだし。エリア境界まで追いかけてくるし。怖っ。



moe エルビン山脈・拳僧兵

 スルト鉱山はいやな感じの波でメチャクチャされそうな気がしたので、エルビン山脈に行きました。僧兵狩りです。アルターから直ぐ行けて便利。

 ラピッドキャストありのカオスフレア2発とアイスボール2〜4発で倒します。触媒の配分が変わるので補給を忘れずに。スルト鉱山では触媒・ダメージ効率のいいチェインスペルを多用しますが、これは音楽スキルで無抵抗の亡霊だからです。ふつうの敵には大体カオスフレアぶっぱで間違いありません。

 たまにラグってノックバック不発して酷い目に遭いますが・・・。僧兵はメイジ構成アンチのキック技を連打してくるので、運が悪いと悲惨です。マインバットより事故率多いかもしれない。

posted by ワルキューレ at 14:59 | この記事のURL | Comment(0) | 編集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。