2018年12月18日

MoE: 大きなハープ、サークル キーボード

 ねんがんの非破壊楽器をてにいれたぞ!

 Pサーバに買出しに行きました(´・ω・`)腐れ犬を狩って、ニカワ売って、余剰アイテム露店して



moe 大きなハープ

 デフォ三味線なので音色の違和感すごいです。ハープ専用の楽譜ならちゃんとハープが鳴るのかな?

 あと重い。足元にペダルがあるしコンサートハープのようですが。ハープって木製じゃないの?



moe 大きなハープ

 修理費安い。さすがの銅製です。



moe サークル キーボード

 見た目は謎オブジェで雰囲気ないですが、音色はいい感じのピアノです。最初はシンセサイザーかと思いました。シュガーソングとビターステップとか演奏したい。楽譜ないけど。



moe サークル キーボード

 クリスタルちょー高い。
posted by ワルキューレ at 00:17 | この記事のURL | Comment(3) | 編集

2018年12月16日

MoE: リコール ハンティング ガン#2

moe リコール ハンティング ガン

 リコールハンティングガンやったー!

MoE公式 18-12-11 更新情報
■不具合修正■
◇『 リコール ハンティングガン 』が一部エリアで使用できなかった不具合を修正しました。



moe リコール ハンティング ガン

 本体戦はまかせろー



moe リコール ハンティング ガン

 どこにいるのか(´・ω・`)わからんらん

 触媒PD32個(召喚8回)使ったら終わりました。触媒いっぱい持ち込んだのに・・・。

 ST200でも再使用36秒なので、かなーり冗長で暇です。猟銃は直ぐ死ぬので居ない時間が多かったです(´・ω・`)




関連記事:リコール ハンティング ガン
関連記事:カオスエイジ(2018/11/10) 地の門
関連記事:カオスエイジ(2018/11/17)
関連記事:魔道書を育てる9
posted by ワルキューレ at 12:20 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2018年12月15日

MoE: スターリースカイ ゴーグル、頭乗りいやしましゅまろ、土偶さん#2

960 名前:名無しの旅人[sage] 投稿日:2018/12/14(金) 22:08:21 ID:ZL/nxYB60
スターリースカイゴーグルは固定値の+5であって%系じゃないぞ

 ということなので確かめてみました。



moe スターリースカイ ゴーグル検証



moe スターリースカイ ゴーグル検証

 魔力237.5→242.5

 Buff1枠つぶして魔力+5は微妙かも? 魔力200のときに+5だと+2.5%相当だし。




 土偶さんのMP回復もついでに試してみました。

 鉱夫の亡霊 57 48 46 48 49 65ダメージ MP51.824(9.184×5 5.904) MP回復9.39(1.71 1.44 1.38 1.44 1.47 1.95) 回収率18.1%
 ドッペルゲンガー 238 40 46 49 49 48 63ダメージ MP85.28(33.456 9.184×5 5.904) MP回復15.99(7.14 1.2 1.38 1.47 1.47 1.44 1.89) 回収率18.8%
 ドッペルゲンガー 247 47 47 49 50 ? ダメージ MP85.28 MP回復(7.41 1.41 1.41 1.47 1.5 ? ?)
 ドッペルゲンガー 258 44 48 49 48 51 65ダメージ MP85.28 MP回復16.89(7.74 1.32 1.44 1.47 1.44 1.53 1.95) 回収率19.8%
 ドッペルゲンガー 246 50 48 42 42 45 58ダメージ MP85.28 MP回復15.93(7.38 1.5 1.44 1.26 1.26 1.35 1.74) 回収率18.7%
 ドッペルゲンガー 242 42 47 46 47 48 63ダメージ MP85.28 MP回復16.05(7.26 1.26 1.41 1.38 1.41 1.44 1.89) 回収率18.8%



moe 土偶さんMP回復検証 moe 土偶さんMP回復検証 moe 土偶さんMP回復検証



moe 土偶さんMP回復検証 moe 土偶さんMP回復検証 moe 土偶さんMP回復検証



moe 土偶さんMP回復検証 moe 土偶さんMP回復検証 moe 土偶さんMP回復検証




 追記。なんかもっとMP回復してるっぽい気が・・・。

 頭乗りフラウを装備して再検証。(スペルサポート過去の検証によるとMP消費0.95倍です)

 大自然の使者  0.317MP/秒 19MP/分
 励起する魂    0.167MP/秒 10MP/分
 闇の加護     0.700MP/秒 42MP/分
        合計 1.184MP/秒 71MP/分



moe 土偶さんMP回復検証

 大自然の使者 キャスト短縮の秘石 スペルサポート レイジングハート セットアップ! レイジング 土偶の加護 励起する魂 ウイングエフェクト

 聖なる水 ウルティメイトエナジー 闇の加護 アルケミストラプソディ マナプレッシャー ホーリーブレス 魔力増幅効果 魔力アップの秘石



moe 土偶さんMP回復検証

 土偶の加護あり。チェインスペルの1発目の着弾でMP182 5発目の着弾でMP163 経過時間2.12秒 4発で消費したMP19

 鉱夫の亡霊 50 52 51 50ダメージ MP34.8992(8.7248×4) MP回復8.60008(1.5 1.56 1.53 1.5 2.51008) MP消費理論値26.29912



 3%じゃなくない? レイジングハート セットアップ!にMP回復とかありませんよね?

 6.5%で計算したら大体合います↓ しかし「MPが1回復しました」ログとの齟齬が・・・。

 鉱夫の亡霊 50 52 51 50ダメージ MP34.8992(8.7248×4) MP回復15.70508(3.25 3.38 3.315 3.25 2.51008) MP消費理論値19.19412



 計算式どうなってるんだろう? まあ多い分にはいいか。

 性能的にはギリギリ実用品って感じです! Nerfしないで下さいね!! 悪魔の取引(デビルチャーリー)を着けていたときよりはMPが楽です。



moe 土偶さんMP回復検証

 大自然の使者 キャスト短縮の秘石 スペルサポート レイジングハート セットアップ! レイジング 励起する魂 ウイングエフェクト 聖なる水

 ウルティメイトエナジー 闇の加護 魔力増幅効果 魔力アップの秘石 アルケミストラプソディ マナプレッシャー ホーリーブレス



moe 土偶さんMP回復検証

 土偶の加護なし。チェインスペルの1発目の着弾でMP200 5発目の着弾でMP168 経過時間2.33秒 4発で消費したMP32

 鉱夫の亡霊 50 48 48 49ダメージ MP34.8992(8.7248×4) MP回復2.75872(時間経過による) MP消費理論値32.14048

 こっちは計算あってる。





 頭乗りいやしましゅまろのすこしでもいやせたらいいな♪は、HP/ST/MPが1分間に10回復らしいです。魔熟の回復もあるか。追試はまたの機会に(´・ω・`)気が向いたら





関連記事:スターリースカイ ゴーグル、頭乗りいやしましゅまろ、土偶さん
posted by ワルキューレ at 00:51 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2018年12月12日

MoE: ビルボード表示のサイズ調整

MoE Wikiより
/namebblimith 数値(12〜64)  名前ビルボードの大きさを設定。


 「キャラ名」「NPC名」「ダメージ表示」「テクニック発動時の文字表示」サイズを調節します。全部連動して大きくなります。

 対人戦闘やらボス戦闘やらをする人がよく大きくしているようです。

 オプション設定ウィンドウには存在しない項目で、テキストコマンドでのみ調整できます。

 デフォルト数値は不明。10年前と6年前の質問スレにそれぞれ「16」や「18」とありましたが。



moe ビルボードサイズ /namebblimith 12
/namebblimith 12

 みえません。



moe ビルボードサイズ /namebblimith 64
/namebblimith 64

 でかっ!



moe ビルボードサイズ /namebblimith 20
/namebblimith 20



moe ビルボードサイズ /namebblimith 30
/namebblimith 30

 非ターゲットの名前(背後のベンダー名)は、このあたりで膨張が止まる模様。ターゲット中だと更に大きくなります。



moe ビルボードサイズ /namebblimith 40
/namebblimith 40



moe ビルボードサイズ /namebblimith 50
/namebblimith 50



moe ビルボードサイズ /namebblimith 28
/namebblimith 28

 とりあえずこのへんで暫く試してみます。
posted by ワルキューレ at 23:23 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

MoE: レビテイション&ボリテイション

moe レビテイション
レビテイション


moe ボリテイション
ボリテイション

 ねんがんのボリテイションをてにいれたぞっ!

 神秘魔法0で失敗なし。15秒飛べます。(´・ω・`)あれ? こんなに短いの?



moe レビテイション&ボリテイション

 レビテからの〜〜ボリテ〜〜!



moe ボリテイション

 ちょっと楽しい。



moe ボリテイション

 地形に引っかかる。

 高度は固定なので、上り坂とか階段で詰みます。下り坂はいいのですが(落ちすぎると普通に落下死)



moe レビテイション

 しかし家Ageはデフォで早足Buffがつくので、レビテだけで十分遊べるのでした。むしろレビテだけでいい。

 ボリテが真価を発揮するのは通常MAPでしょう。たぶん。
posted by ワルキューレ at 21:43 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2018年12月10日

MoE: 地下水路探索ツアーに参加してみた

moe 地下水路探索ツアー

 #masterofepic のタイムラインを見たら、ゆるそうなツアーを見つけたので参加してみました。

 今更ですが最近はTwitterの見方も分かってきました(・ω・)v

 過疎のせいか時代の流れか、ゲームの最新情報はスレにはあまり出ません。SNSでやり取りされているようです。



moe 地下水路探索ツアー moe 地下水路探索ツアー

 Twitterやってないのに参加していいのか内心ビクビクでしたが怒られませんでした。俗にいう潜入成功ってやつですね。

 「はーい、2グループに分かれてくださいねー」

 「(・・・え? ついったーの暗号かな? とりあえず従っておこう・・・)

 焦りました。



moe 地下水路探索ツアー

 ・・・ここ何処?



moe 地下水路探索ツアー

 釣りスキル上げで割とお世話になるエイの釣り場。

 観光案内みたいな感じのツアーです。大勢で(9人だけど)わらわら移動するとなんか楽しげでいいですね。



moe 地下水路探索ツアー

 エイ釣り場の向かいのゴーレム部屋です。

 しばらくおしゃべり。



moe 地下水路探索ツアー

 そしてわらわら移動。

 おー。デビルプラント先生だ。久しぶりに見たけどすっごく凶悪そうです。



moe 地下水路探索ツアー

 投げシップクエの部屋です。

 このクエ、実に13年前の実装なんですねー。地下水路の本当の水路化もそのあたりでしたっけ。



moe 地下水路探索ツアー

 投げシップクエの部屋の外です。

 なんかワープ装置で飛んだら、バーチャルステージも飛んできた(´・ω・`)



moe 地下水路探索ツアー

 ここからはハードな地下水路。魔法詠唱したら物陰からダメネズミがやってくる魔法使い殺しの地形です。(ここのダメネズミは地上墓地の友好とは関係ないので気軽にぶっ殺せますが)

 水路の見える大広間(ウィンド部屋)に出てすぐ左折して、突き当たりにある目立たない水路を下ります。

 花びら採取地へ向かうようです。



moe 地下水路探索ツアー

 このゴチャゴチャした狭苦しいダンジョン感はたまりませんね。



moe 地下水路探索ツアー

 花びら採取の部屋です。

 収穫キャラ1人で来るのはわりとハードル高いので、昔はよくツアーが組まれたりしていました。

 しかし染色関係のシステムは、こなれていないというか何というか、ごく一部の人しか利用しなくなっている気がします。服を染めようと思っても意外とハードル高いですしね。関連アイテム多すぎてアイテム欄が滅茶苦茶になるし。白く染めようとしたら結局課金染料使うし。白く染めても灰色になるシステム制限あるし。



moe 地下水路探索ツアー

 ツアーの締めは、貯水池です。サメとグリードルの釣り部屋です。

 途中モヤシ部屋とか盗みギルドとかダメネズミの巣(ネズミーランド)にも寄ったのですが、SS撮り忘れていました。



moe 地下水路探索ツアー

 ここは初めて来た気がする。(いやガイアで通った?分からない・・・)



moe 地下水路探索ツアー moe 地下水路探索ツアー

 釣りスキル持ちの人が釣りを始めました。楽しげでいい感じです。ツアー主の人がひたすらグリードルを釣っています。サメは釣らないのかな?

 とりあえずボリテイションで遊覧飛行してみました。15秒で落ちるぅぅぅぅ(´・ω・`)



moe 地下水路探索ツアー

 水中に見える壁の裂け目。なんでも、ここからダンジョンの外に出られるらしいです。

 遊んでいるのかと思ったら、釣りで凶暴なグリードルを間引いていたみたいです。



moe 地下水路探索ツアー



moe 地下水路探索ツアー

 おお。エイシスだ。本当に外だ。

 下水をそのまま流しているとは( ゚д゚)



moe 地下水路探索ツアー

 夜の12時を過ぎているということで、神秘魔法持ちの人が帰りのアルターを出してくれました。



moe 地下水路探索ツアー moe 地下水路探索ツアー

 ビスク中央でありがとう合戦をして解散。面白かったです。
posted by ワルキューレ at 08:37 | この記事のURL | Comment(0) | 編集

2018年12月08日

MoE: スターリースカイ ゴーグル、頭乗りいやしましゅまろ、土偶さん

moe スターリースカイ ゴーグル moe スターリースカイ ゴーグル
スターリースカイ ゴーグル

 Wikiによると魔力+5%のbuff装備らしいです。魔力+5(固定値)のbuff装備らしいです。Pサーバの家ベンダーで安かったので買出しに行きました。2,3時間ほど地下墓地のゾンビ犬と戯れて、家コインをch買取の人に買ってもらってゲット(´・ω・`)v



moe 頭乗りいやしましゅまろ
頭乗りいやしましゅまろ

 で、ぴかぴかの装備の耐久値が減るとなんか嫌なので、着替えマクロで普段はこれを乗っけておきます。白くて非破壊です。

 ましゅ意外とおっきいですね・・・。もっと小さくて重さ0.10の頭乗りこましゅというのもあるはずなのですが、はじめて課金した人限定とかいう運営の嫌がらせで殆ど出回っていません。

 装備部位の被る頭乗りプルさんはお蔵入り。頭乗りプルルームも実質非破壊(精錬で耐久値が戻る)で、重さ0.00なので大好きなのですが。

 スペルサポートが受けられなくなることでMP効率が数パーセント悪化し、替わりにすこしでもいやせたらいいな♪でHP/ST/MPの自然回復効果がつきます。



moe 土偶さん moe 土偶さん
土偶さん

 与ダメージの3%MPを回復するらしいです。安かったので買ってみました。羽根に埋まる・・・(´・ω・`)

 遮光器土偶は古代の生贄の儀式に使われていたらしく、だいたい足とかもげているのですが。この土偶さんは未使用ですね。

 装備部位の被るデビルチャーリーさんはお蔵入り。外見は気に入っているのですが、悪魔の取引でスタミナが吸われるのでけっこう面倒なのです。

 悪魔の取引のMP回復効果がなくなり、土偶の加護の攻撃時MP回収がつきます。Buffアイコンの違和感すごい。なんでこれ?





関連記事:スターリースカイ ゴーグル、頭乗りいやしましゅまろ、土偶さん#2
posted by ワルキューレ at 16:40 | この記事のURL | Comment(0) | 編集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。